※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

福岡市南区在住で、2年ブランクの看護師です。子供が1歳になったら車通勤可能な病院を探しています。託児所つきが希望です。

福岡市南区在住です。看護師をしていましたが現在働いておらず、2年程ブランクあります。
子供が1歳になったら働きたいんですが、保育園は激戦区でなかなか難しいため託児所つきのところを探しています。
車通勤できそうな距離で良い病院をしりませんか?

コメント

ここちゃん

少し遠いですが、西区の白十字病院は病院が新しくなったことに伴い託児所も新しくなったという話しを聞きました。
評判などは分からないですが…情報が薄くてすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!託児所付きがなかなかなくて貴重なコメントありがとうございます😭
    西区かー。ちょっと遠いですよね…😮‍💨😮‍💨😮‍💨
    白十字みてみます😆

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

春日市にある徳洲会病院も託児所があります。ただ3歳で退園しなければいけないので、年少からは認可か認可外を探さないと行けないです💦
院内に病児保育もあるので、体調崩しても預けれるので便利です⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。めちゃくちゃ福利厚生もいいから嬉しいんですが勝手なイメージですが徳洲会の看護師怖いイメージが強くて😅💦
    人間関係が良い病棟など情報があったら教えて欲しいです😂🙇‍♀️

    • 8月11日
rin

若久の原病院は託児所あるみたいです。同じ幼稚園だった方が下のお子さん預けて働いてました!
病院にこだわらないなら、介護施設はわりと託児所ありの所が多いと思います。南区だと、長丘のウィズグループ、寺塚のえがおで、若久のグリーンケアなど…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院にはこだわっていません😊
    長丘のウィズグループなど出してくださいましたが、職場の雰囲気が良いところは知りませんか?😨
    人間関係がとても気になっていて…

    • 8月12日
  • rin

    rin

    実は以前ウィズグループの託児所に子どもを預けていました。中で働いていた訳ではなく、住んでいた場所から近かったのと、介護職ですがグループ内で友人が長く働いて安心感があったこともあり…
    預けていた時によく職員さんたちに声をかけてもらいましたが皆さんいい人で、雰囲気も良さそうでした😊
    実際に中で働いてみないと分からないこともあるかと思いますが…💦
    託児所も今はコロナで分かりませんが、老人ホーム内にあったので、おじいちゃんおばあちゃんとの交流があったり、施設の厨房で作った温かいご飯を提供してもらえたので良かったです。

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!ありがとうございます!実は求人がでてためそこも気になっていました!
    雰囲気が良さそうとのことなので候補に入れてみます😊

    • 8月12日