
4歳児にイライラしてしまい、子育てに疲れています。ストレスで自由になりたいと感じています。
朝から4歳児にめちゃくちゃイライラします😭
自分で服持ってきて着替えてて前と後ろ逆?って聞かれたから、うん。って言ったらうん。じゃないって怒ってきて叩かれて、ご飯いる?って言ったらまだいらないっていうから下の子と私の準備して持ってったらいるって泣いて叩いてくるし…
下の子はご飯前に謎のぐずり……………
もう本当なんなんだろうって思うしこんなことでイライラしてたらだめだとわかってても、めちゃくちゃイライラします。まじで子育てむいてません。笑
本気でストレスでどうにかなりそうです。子供に優しくできません。下の子にいじわるばかりで私も怒ってばかり。疲れます。もういやだー自由になりたいー二日間くらい離れて自由に暮らしたい……ゆっくりしたい自分のペースでしたいことしたい。つかれたー😭
- kkk31(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

うさぎ
お疲れ様です😔
4歳児って力も強いしいろいろ理解してるからこそイライラすることも多いですよね。。

怒りん坊おばさん
全く同じ事で息子と喧嘩しました〜😂
パンツが逆だったので、逆だよって言ったら、逆じゃないのー❗️って叩かれました😞
朝から怒鳴り散らして疲れました😅
感情的になる性格なので、子育て向いてないです🥲
一人になりたいと思いますが、いなけりゃいないで寂しいんですよね🫣
-
kkk31
全く同じで笑いました(笑)
なんだかちょっと元気でました😭
私も感情的になる性格です😅
そうなんですよねー
結局一人になっても考えるのは子供のことばかり😅- 8月11日

はじめてのママリ🔰
2人育児ご苦労様ですー🥹
ほんと2人育ててるってだけで尊敬です!
私なんて一人っ子なのに、1週間くらいどっか行きたいって思ってしまいます😇
自分が子供ほしくて作って産んだけど、無理なもんは無理😭!!
つかれますよね🥲
-
kkk31
ありがとうございます🙇
本当無理ですよね😅
自分が自由人+自分時間ないとダメな人間なのでなのかなんかもう本当おかしくなりそうです😅
子供ほしくて産んだけどここまで過酷だとは😅
一人のときはまだいけたけど二人の破壊力やばいです💦なめてました😅- 8月12日
kkk31
そうなんですよね………
だめなことわかってやってるから余計イラっとしちゃって😅