※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻👦🏻👶🏻
子育て・グッズ

新生児の娘が夜寝ない。授乳後も寝ず、起きている時間が長い。4日目で心折れそう。家に早く帰りたい。寝たと思ってもうんちで目が覚める。つらい。

新生児ってこんなに夜寝ないもんでしたっけ?
息子たちは抱っこや授乳して寝たらベッドで寝せていたのですが、娘は何しても寝ません。
まだ生後4日ですが、心折れそうです。
早く家に帰りたい。
抱っこで寝ない。授乳中寝たと思ってベッドにおろすとギャン泣き。7.8時間起きてます。(目を閉じることはありますが芯から寝ていない)
寝たと思ったらうんちするのでオムツ替えて目が覚めて。
今だけとは思ってますが、なかなかつらいです。

コメント

もな👠

生後4日で寝ないならミルク足りてないのかな?とも思いますが…そうではなさそうですか?💦

  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    母乳はしっかり出てるんですよね💦
    ミルクも足しているのですが、なかなか寝てくれず🥲
    私がゲップをうまく出させれないのも赤ちゃんきついのかもしれません。

    • 8月10日
  • もな👠

    もな👠


    母乳は測ってますか?
    生後4日、何時間おきにどれくらい足してますか?💦

    • 8月10日
  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    毎回測っていて30は出てます。ミルクは3時間おきに40足してますが全部飲まずに残すことが多いです🥲

    • 8月10日
  • もな👠

    もな👠


    まだそんなに量飲めないし、母乳だけでお腹が満たされ疲れてしまうんだと思います💦
    母乳だと腹持ちよくないので、ミルクのがぐっすり寝るんですよね。
    今後は混合の予定ですか?完母ですか?

    • 8月10日
  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    そうですよね。女の子で吸う力もあまり強くないだろうから疲れますよね🥲
    張るほど母乳でてるので今回も完母の予定です。

    • 8月10日
  • もな👠

    もな👠


    母乳は腹持ち良くないので、ミルク飲んでる子に比べて寝付き悪いし長く寝てくれるのに時間かかりますよね…💦
    プラスで寝るの上手じゃない子って加わるとちょっと大変かもです💦
    吸う力もついてたくさん飲めるようになるとまた変わってくると思います!
    周りの力うまく借りて、乗り切ってくださいね🙌

    • 8月10日
  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    そうですよね🥲
    まだこの世に生まれてきてくれて4日の赤ちゃん。1日目に比べれば上手に吸ってくれるようになったので焦らず頑張りたいと思います。
    ありがとうございました😌

    • 8月10日
苹果🐱

お腹すいてるんじゃないですか?

  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    頻回授乳ですが母乳は出ていて足りなさそうだったらミルクも足してるんですよね🥲

    • 8月10日
  • 苹果🐱

    苹果🐱

    生後4日で寝ないってきついですね、まだ入院中でしたら病院に預かってもらったらどうですか?

    • 8月10日
  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    昨日(今日明け方)はあれからベビー室にお願いしました😓
    今日の夜中も頑張るつもりですが、無理せず入院中は預けようかと思います。

    • 8月10日
ママリ

お腹がすいているのかなぁ、と思いました…
息子も寝ないかも、、と思ってたことはありましたが、おなかいっぱいになると
なんだかんだ寝てくれてたような気がしたので!

7,8時間起きていてお母さんも眠れていないと思うので、
助産師さんにその旨を伝えて預かってもらうことを考えてもいいかもしれませんね!🤔

  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    母乳は出ていてミルクも足してるんですよね🥲
    つらすぎて預かってもらいました。そのおかげで眠れましたが謎の罪悪感とおっぱいが張って痛すぎてつらいです。

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね…私は、YouTubeで寝れる音楽みたいなのもひたすらやってみました!
    ただ、寝ない時は寝ないと思うので、「今日は寝ないんだな!よし!しんどい!」って入院中は預かってもらっていいと思います☺️

    おっぱい張っちゃったのはしんどいですね🥲
    めちゃくちゃ痛いですが、おっぱいマッサージしてもらいましょう…
    辛い続きで大変ですよね、本当にお疲れ様です🙏

    • 8月10日
  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    ありがとうございます。
    寝れる音楽、さがしてみます。いろいろ試してみます🙂
    マッサージも激痛ですね🥲
    何か上の子たちの時と全然違って辛いですね。
    でも1人ひとり違うわけで比べたらダメですよね。
    頑張ります。

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

私は第一子がそんな感じで見かねた助産師さんたちが添い乳のやり方を教えてくれました。
本当に寝ないとき最終手段として何度かやって私もやっと睡眠取れたので、、試してみると良いかもです。
上のお子さん寝てくれるパターンだとよりダメージ強いと思います😓

  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    添い乳ですね。考えてみます😌

    • 8月10日
はる☆★

昨日朝方生まれたばかりの息子ですが、
3時間おきにミルクを飲んでいるからか、しっかり寝てくれてますよ。
娘の時は、ミルクを足すことが出来ず、ずっと泣いていたり寝なかったりでしたので、皆さんがおっしゃっている通りお腹が空いているのかもしれませんね😔

  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    ミルクも足して母乳も出てるんですよね🥲
    頻回授乳ですが昼間はミルク足さなくても寝てくれていて、、夜はつらいのでミルク足すのですが全然寝てくれず🥲

    • 8月10日
  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    ご出産おめでとうございます☺️

    • 8月10日
清華

うちの長女が寝ない子でした
私の場合は母乳が足りてなかったのが原因だったみたいでミルクを足すようになってから寝てくれるようになりました
それでも寝付くまでは長かったです😩

  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    そうなのですね。
    ミルク足してはいるのですが全然寝てくれないです🥲
    今だけと思って頑張るしかないですよね🥲

    • 8月10日
らすかる

うちの末っ子も夜はぱっちりおめめでこっちを見ています😮‍💨
泣きはしないのでほって寝てますが😅
寝なかったら添い乳、ラッコ抱きしていたら寝落ちしてくれます😌
良ければ試してください✨

  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    ご出産おめでとうございます😌
    泣かないなんてすごいですね!ぱっちりおめめで見てるだけなんて、想像すると可愛いです☺️
    抱き方も工夫してみます😌

    • 8月10日
deleted user

先日出産しましたが、どうやらうちの二人目も主さんと同じタイプの子のようです!

ほとんど同室しておらず、助産師さん・看護師さんが新生児室で面倒を見てくれていますが、そちらでもなかなか苦戦されてるようで😂😂

一人目はオムツ替えて飲まして転がせば寝てましたが、
二人目は全部対応して置いても駄目ですね😇

助産師さん・看護師さんからは「お腹空いてると思ってあんまりあげると今度吐き戻すし、ミルクもあげすぎたらお腹の負担になるから…
この子口に含ませてたら一生吸い付いてるぐらい元気だから足りてないっていうかそういうタイプの子だと思うよ」と言われました😅

完母で一人目なら好きなだけおっぱい吸わせれば良いかな~って感じなんですが、
上の子のお世話のため今回は混合かミルク予定だったので、
退院までにどうにか対策(?)できないか悩んでます😭

  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    ご出産おめでとうございます😌

    なるほど。やっぱりいろんなタイプの子がいますよね。お互い頑張りましょう🥲

    • 8月10日