
妊娠8ヶ月の初マタで、切迫早産の検査で頸管が短く、入院の可能性がある状況。金曜日に再検査で結果次第で入院。アドバイスや経験談を求めています。
只今、妊娠8ヶ月の初マタです。
仕事はしておらず、主婦をしています。
昨日、8ヶ月健診で赤ちゃんは順調でした。
ですが、切迫早産の検査で頸管が1.7しかなく、入院のお話をされてしまいました。
出血等はなく、最近お腹の張りが気になるなぁくらいでした。
前回の切迫早産の検査では3.7あったのに…。
病院に行くまで、運動だと思い、20分くらい歩いたのがいけなかったのかな…
取り敢えず、すぐに入院は厳しかったので、今週の金曜日までは自宅で絶対安静&お薬服用の指示をされました。
金曜日にもう1度、切迫早産の検査をして変わりなければ(酷くなっているようなら)そのまま入院と言われました。
頸管がここまで短くなってしまっていたら、やはり金曜日入院になるのかな…
同じ様な方·又は同じ様な経験をされた方、こうするといいよ!等、アドバイス又はお話を聞かせて頂けると助かります。
- ぷぅ(8歳)
コメント

はるママひろパパ
私は1.4まで短くなりました。
私の場合膣の炎症が原因でした。
原因があると良いんですが、原因がないとベッドの上で24時間点滴になってしまいます。炎症は血液検査で分かりました。
とにかく次の病院までトイレ以外寝たきりが一番良いです。
入院は本当に辛いですよ(;_;)

.:*Luuunan*:.
15mmで入院しました!
先週は17mmになっていましたが
37wまで退院は許されませんと(笑)
-
ぷぅ
15で入院でしたか💦
って事は、今も入院されていると言う事ですよね?
37wまで入院…長いですね😭
基本は病院でも寝たきりですよね?- 12月6日
-
.:*Luuunan*:.
入院中ですよお〜😨😨😨
あたしの病院は緩くて
座ってても大丈夫です(笑)
一人目のときは、寝たきりでした(泣)- 12月6日
-
ぷぅ
私は今自宅ですが、少しでも座ってたら旦那に怒られます😅
絶対、先生より厳しいと思います(笑)
1人目も入院だったんですね💦
因みに1人目の時はどれ位の時期にどれ位の期間入院して、何週で産まれましたか?- 12月6日
-
.:*Luuunan*:.
29wから37wまで入院して
高位破水してて38wに産みました🐨🐨🐨- 12月6日
-
ぷぅ
やはり、37wまでは入院なんですね(´;ω;`)
お互い、頑張りましょう♡- 12月6日

R
経験談ではなく申し訳ないですが
友達が子宮頸管短いと言われたらしく
2.5の時点で入院と言われたみたいでした、
病院によって子宮頸管の短さの入院は
基準が変わってくるとのことでした(´+ω+`)薬を飲んで安静にするに
限ると思います(´ノω;`)
-
ぷぅ
コメントありがとうございます。
お友達さんは2.5の時点で入院でしたか💦
入院にならないよう、寝たきりで乗り切ります💦- 12月6日

あ
私も2.6cm切迫早産で自宅安静中です😫
うちの病院は2cm以下で入院ですが、
ネットで見ていると2.5cmや3cmから入院の所もあるようです。。
1.7cmで入院しないというのも少し心配ですね😭
でも入院したくないですよね😣😣次の検査までお互い安静で頑張りましょう😭
-
ぷぅ
コメントありがとうございます(^^)
ネットで調べていると、2cm以下で入院してる方が多いので、確かに不安にはなりますね(´・ω・`)
ですが、出来るだけ入院は避けたいですよね💦
自宅にわんちゃんを飼っているんですが、その子が旦那が仕事中1人になると考えたら不安で不安で…😅
ペットホテル等もなれていないので、どれ位の期間預ける事になるかも分からないしで、ストレスになるかと思うとなかなか預けられず😭
お互い安静で頑張りましょう!!- 12月6日

みかん
同じ週数で同じくらい子宮頸管が短いと言われ、今日から入院です😭
私も前回の健診時、子宮頸管の長さは3.5あり
出血もなくお腹の張りが少し気になる程度だったのでまさか、、の入院です😣
先の見えない入院で不安ですが同じような方がいて、一人じゃないんだと思いました😭💕
-
ぷぅ
コメントありがとうございます(^^)
全く一緒ですね(´;ω;`)
今日から入院ですか💦
すっごい不安ですよね😭
分かります(´._.`)
同じ28w同士、赤ちゃんの為に頑張りましょう!!!
因みに赤ちゃんは男の子ですか?女の子ですか?♡- 12月6日
-
みかん
できる限り、入院はしたくないですよね(>_<)💦
赤ちゃんの為なので仕方ないですが😣
赤ちゃんは女の子と言われています😊
不安ですが、元気に動いてくれるので嬉しいです💕
お互い頑張りましょう!- 12月6日
-
ぷぅ
そうですね(´・ω・`)
赤ちゃんが元気に産まれてくるなら、入院くらい!ですよね😣
女の子なんですか♡
うちも女の子なんですよ(^^)
しかも昨日の健診で分かりました(笑)
それまでは8割男の子と言われてたので、その8割は何処へ消えたのやら…(笑)
頑張りましょうね!!!- 12月6日
-
みかん
女の子なんですね!色々親近感が湧きます💕
ちなみに予定日お聞きしてもいいですか??
私は2/25です😊- 12月6日
-
ぷぅ
親近感湧きますね♡(笑)
私は2/27です( ˶˙ᴗ˙˶ )
2日違い(´✪ω✪`)♡
ららさんは初産ですか?- 12月6日
-
みかん
2日違いですね😳💕
そうです!初産です😊- 12月6日
-
ぷぅ
2日しか違わないので、もしかしたら、同じ日に産まれるかもですね♡
初産なら、もしかしたらお互い予定日より早いかもしれないですね💦
ネットで調べると、頸管短い人(切迫早産の方)は初産でも予定日より早い方が多いようが気がします(´・ω・`)- 12月6日
-
みかん
そうですね✨同じ日かもですね♡♡
子宮頸管短いとやはり予定日よりも早く産まれるんですかね🤔
早産にならなければ、いつでもいいですよね😊- 12月6日
-
ぷぅ
ですね( ˶˙ᴗ˙˶ )
正産期に産まれてくれれば、いいですね♡
私の友達も初産、切迫早産で入院してて予定日より早かったし、出産自体もすごい早かったみたいです😣- 12月6日
-
みかん
そうですよね〜(>_<)
お互い、赤ちゃんが正産期までお腹にいてくれる事を祈りましょう🍀- 12月6日

なちょ
私も正しく今日も頸管が短くなっていると診断されましたー!!私は2.5cmで絶対安静とまでは言われませんでしたが長時間歩いたりするのはやめてくださいとのことでした。今日から張りどめと漢方を服用開始しました。入院とまでは言われていませんが、私にとって今の状態でも一大事です😭不安で不安でたまりませんが自分だけじゃないんだと思って少し勇気づけられました😢✨
妊娠後期といえどまだ先は長いので1日、1週間が長く感じますよね⤵お互い無事出産できるようにがんばりましょうね!!
-
ぷぅ
コメントありがとうございます(^^)
入院まで言われなくても、不安になりますよね(´・ω・`)
なちょさんもご無理なさらず、お互いのんびり過ごしましょうね♡- 12月6日

ちゅら
わたしも頚管1.8cmで今日から入院になりました( ˊ•̥_•̥`)
わたしの場合18週から切迫流産と診断されずっと自宅安静で今まで踏ん張ってましたが、お腹の張りが頻回にあり、引越し準備等で動いてしまったせいか頚管が一気に短くなってました💦
28週で1.7cmならかなり短いと思います💦
わたしも今日先生に頚管の長さ測ったときかなりびっくりされたので(´・ω・`)
自宅安静で過ごすのであればトイレ、食事以外は一切動かないようにしてひたすら横になって過ごしたほうがいいです!!
脅しみたいになってしまいすみません💦
正期産入るまでは安静を守って、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊💓
-
ぷぅ
コメントありがとうございます(^^)
今日から入院ですか💦
ずっと自宅安静は不安でしょうね(>_<)
トイレ·食事以外は動かないようにします(´._.`)
お風呂も毎日シャワーを浴びたいとこですが、我慢して3日に一回にしときます(´・ω・`)
お互い赤ちゃんの為に頑張りましょう!!!- 12月6日
ぷぅ
お返事ありがとうございます(^^)
1.4ですか(´・ω・`)
炎症が原因でもなるんですね💦
血液検査はしていないので、金曜日にするのかな?
やはり、寝たきりが1番ですよね。
幸い、母が毎日来てくれ、家の事をしてくれると言う事なので、非常に助かっています。
入院…出来ればしたくはないですよね。