※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいら
妊娠・出産

朔楽(さくら)という名前の男の子、どういう印象をうけますか?

朔楽(さくら)という名前の男の子、どういう印象をうけますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子かなーと思いました。

sun

さらくみたいって思いますすみません響きは女っぽいです( ; ; )

deleted user

さくら自体が女の子向けの名前だなって思っちゃいます🤔
漢字は男の子っぽくて素敵ですが、、

マミー

優しくて穏やかなイメージをしました!
素敵な名前ですね〜🥺💕

ありす

漢字はかっこいいですが、音で呼ぶのでやっぱり女の子のイメージです😓

こてれす

漢字を知らず、
読めなかったのと
「さくら」と聞いて男の子っぽくないなと...

漢字のイメージも湧きませんでした😥

はじめてのママリ🔰

読めないので、キラキラネームだな~って思います💦

k

読みづらいですが
さくら、という名前はいいと思います!

ママリ

漢字は読めますが、
普段の生活の中では、名前って音で呼び合うものなので、男の子でさくらは珍しいなぁとは思います。

たこさん

私的に読みが完全に女の子だし、楽は名前に使うのはナシだと思います。
楽って楽しいと使われるので良いイメージも無くはないですが、『ラクしている』とマイナスなときにも使われますので使いたくない漢字です。
読めないし人の名前に見えないなぁという印象です。

いつも女の子だと思われて『さくらちゃんって言うのね!え?男の子⁉︎』って驚かれて可哀想な人生になりそうです💦

唐揚げ

コウノドリの綾野剛は「さくら」くんでしたよね!!
素敵だと思います❤️
漢字も素敵だと思います❤️

うちの娘は男の子みたいな名前ですが、いまだに園の先生にも○○○くんって君付けで間違えられてますが、娘は気にしてないですし、自分の名前気に入ってくれてます!!

はじめてのママリ🔰

人の印象なんてどうでもいいです!!可愛いです☺️!

deleted user

読めます☺️
朔良くんも聞いたことがありますよ!
響きは確かに女の子ですが朔の字は男の子イメージなので☺️

はじめてのママ

可愛いと思います😁
どなたかも回答されてましたが、コウノドリに出てる綾野剛が演じてた産院の先生の役名がさくらっていう名前でした😊
男の子でも、さくらって素敵だと思います💕
あまりのキラキラネームは一般的に印象良くないかもしれませんが、さくらって全然男の子でもありだし、赤ちゃんのこと思って付けてあげた名前、批判することは出来ません😳

はじめてのママリ🔰

素敵だと思います👍
他人の批判は気にすることないです✨

はじめてのママリ🔰

女の子の名前かなと思いました💦

deleted user

これどっちなんだろうなぁ…。
生後3ヶ月だから名付けたあとに印象聞いてるのだったら「いや名付ける前に聞くべきだし遅すぎでしょ。もう名付けちゃったものは仕方ないのだから女っぽいと言われても前を向け」と思いますし
友人がそう名付けようとしてるから印象聞いてるなら「あ、まぁ女の子の印象ですね。自分なら付けないです」というのが答えになります。

はじめてのママリ🔰

まず読めないですね。
さくらく?
さらく??
さがく??

さくら と聞いたら、女の子と思います。
男の子と言われて、あ..あぁそうなんだ...っていう印象ですね。