![くまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の鼻詰まりと咳で心配。小児科で診察し、鼻水用の薬をもらった。検査はせず、他の小児科受診するべきか迷っている。どうしたらいいでしょうか?
下の子が鼻が詰まって咳が出ています
上の子の保育園でRSやらアデノやら流行っているので心配で昨日小児科に行ったら、先生から「鼻づまりからくる咳だね。RSとかでは全然ないから大丈夫だよ」と言われ鼻水を出しやすくするシロップだけ貰って帰ってきました
診察では鼻と喉と耳を診て胸の音を結構時間かけて聞いてましたがそれ以外の検査は特にしていません
検査しなくてもわかるものなんですかね?
まだ生後1ヶ月なので、上の子の保育園で流行ってるもの伝えたし検査するもんだと思ってたのですが、全然大丈夫と言われてしまって検査してとも言えず…
みなさんならこのまま薬で様子見ますか?それとも他の小児科受診しますか?
こんな低月齢で病院行ったことなくて判断が難しいです😥意見ください🙇♀️
- くまみ(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ねねちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねちゃ
小さいのにとてもかわいそうだし、辛いですよね😭うちは1歳前ですがそれでも咳で眠れないのは泣けてきます😢😢😢
大丈夫なら、おくすりで様子をみますかね…🤔うちは下の子が風邪をひいたら近所の大きな小児病棟のある小児科で見てもらっていて、検査を希望すればしてもらえます。ママさんが安心できるためにも別の病院に行ってもいいと思いますよ😊
コメント