![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が忙しく育児を放棄しているため、孤独感と空虚感を抱いています。家事をこなす日々の中で、自分の価値を見失い、働く意欲も持てません。実家もなく、心を開ける人もいない状況で、結婚生活に疑問を感じています。生き甲斐を見つけられず、辛い思いをしています。
旦那がここ最近仕事に試験にって、忙しくて育児放棄状態だったから、なんか自分が空しくなってしまった。そりゃ、大変でしょうけど次々あなたはキャリアアップして、比較すると私なんてちっぽけでなんの価値のない人間に思える。専業主婦で幸せでしょ?って旦那は言いたいんだろう。でもいまの私、全然幸せじゃない。
結婚してから、ワンオペで子育てしながら次々と引っ越しもあって、ラスト次男の産後1ヶ月ですぐ引っ越しさせられた時に鬱病になった。親には頼れず友達もいなくてここまで振り替えってみて、よくやってきたと思うんだけど。あなただけが頑張ってるわけじゃないし、キャリアアップ出来てるのはあなただけの手柄なの?
影でずっと孤独に頑張ってきた私、気づいたら10年以上社会から切り離されて病気にもなって残ったものはなにもない気がする。私だって働きたいよ。働かなくていいんだから幸せだろ?って言いたいんだろうけど、私はいま幸せじゃない。空しくてどうにもならない。いざ働くにしても旦那は家事を協力する気は全くないし
結局働いたら私の負担が増えるだけ。そう思ったら働くこともためらう。かごの中の鳥状態。誰からも誉められることなくむしろ当たり前だと思われてる家事を、ただ毎日こなすだけの人生。友達にも家族にも会えず、話す人もなく、ただ家族のために生きても、私に何が残るんだろう。
子供はいずれ旅立つし、男の子なんてあっという間に親より友達になる。長男を見ていて、子育てのゴールみたいなものが見えてしまった気がする。もちろん親としての責任は成人まであるし毎日の食事作りはしないといけないけど。異性である時点で私の気持ちなんてわかるわけないし、あー、私ってほんと孤独なんだなぁって。
実家がなくなってしまったいま、帰る場所もなく、心開ける人もなく、唯一母が電話で話を聞いてくれるのが救いだけど…。旦那には期待してはいけない。してもしょうがない。どうせ分かり合えない。1人で暮らしたいけどそうもいかないし。結婚しなきゃよかったかな…今はそう思っちゃう。別に東京に暮らしたくているわけじゃ
ないし。あんたが東京行きたいって言うから仕方なくついていってるだけだから。別に東京が好きな訳じゃない。私は北海道帰りたいんだから。離婚したいけど子供がいるし、いまはどうにもならない。成人したら離婚したいけど、その頃には今度はもう自分で働いて生計をたてることも難しくなってるだろうし。
生まれ変わったら絶対いまの旦那とは結婚しない。北海道に残って管理栄養士でちゃんとキャリア積んで、もっと自分をさらけ出せる、素を理解してくれる人と結婚したい。私はあなたと結婚して、幸せでいられる自信がもうないです。
ここまで何のために頑張ってきたのか、もうわからなくなってしまいました。
生き甲斐もない、財布は握られていて毎月8万しかもらってないので趣味にお金もかけられません。
なにを楽しみに、なにを生き甲斐に生きていけばいいのかわかりません。
自分が情けないし、辛いです。助けてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(11歳)
![MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MaMa
私だったら、子供いてもお金があれば今すぐ離婚したいです!!
旦那に期待もしてません。嘘つくし自分勝手なので笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
働きたい気持ちが強いなら、ワンオペになるのを覚悟の上で、今すぐにでも社会復帰した方が自分の為だと思いました。
離婚したとしても結局は自分1人で仕事家事育児をしなくてはいけないわけですし…
働きたい、離婚したいのだったら、いっその事、離婚してるつもりで働いて、プラス、生活費も貰えてる!ラッキー!って思うように思考を変えた方が楽だと思います!
![うさぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🐰
毎日お疲れ様です。
長く専業主婦で頑張っておられるんですね。
私も転勤族の妻でワンオペ、頼れる人も知り合いもいない土地で子供育てて来ました。
一番頼りにしたい旦那さんを頼れないって辛いですよね。
私は辛かったので、扶養内でゆるーくパート始めました。
はじめてのママリ🔰さんも、働きたいという気持ちが少しでもあるなら、まずは短時間でも働きに出てみませんか?
少し視野が広がって、また考えが変わるかもしれません☺️
私はその後離婚してスッキリしてます笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じ感じでした。
でも思いっきてこの4月から働いてます!
慣れるまでワンオペで家事に育児に仕事に…本当に本当に大変ですが(我が家は3人兄弟です🥲)
前より生き生きしてるなって自分でも思えてます☺️
コメント