※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

長くなります。家族旅行についてです。当初の予定では近場で一泊二日旅…

長くなります。家族旅行についてです。

当初の予定では近場で一泊二日旅行に両親、私、子どもたちで行こうという話でした。
主人は去年お盆に旅行へ一緒に行こうと話した際にお盆は仕事だからと断られ今年もお盆辺りの休みを聞きましたが仕事かもしれないと言われたので両親は主人がお盆休みだった場合も考慮し、お盆前の日で旅行を計画。
主人は長距離ドライバーなので家を空けることが多いのであえて、休みの確率が低い祝日、平日の日で予定を組んでくれました。
主人も去年同様、行ってくるねと言うと分かった、楽しんでね!と返事してくれたので納得してくれたのかと思っていたのですが

先日義母宅に行った際、話の流れで両親との旅行の話をしたようで
義母『お盆辺り旅行行くんでしょ?〇〇(主人)は一緒に行かないの?お休み取れるでしょ?』
主人『あぁ、まぁ有休取れるけど。』
義母『じゃあ行ったらいいやん!1人ぐらい増えるのなんか問題ないよね?』
私『料理とかの都合もあると思うので聞いてみないと分からないです、、、』
主人『ほら、もうややこしくなるしええねん!』

いやいやいや、有休取れるならそう言ってよ。
ほんで料理もやけど今回行くホテルきっちりしてる所やから前日までに陰性証明取りに行ったりもせなあかんのよ。
旅行当日だけ休み取れたら良いのではないのよ。
その話も旦那よ、あなたは聞いてたよね?

しかも旅行まで1週間きってる時にこの会話。
1週間前でそんな簡単に有休取れるもんなん?とか色々思うことはありましたが
それよりもこの状況めっちゃ私悪く見えるやないかーいってもう楽しみだった旅行が憂鬱です。

まぁ正直うちの両親は義実家嫌いです。
義家族みんな自己中な部分が多く少し常識はずれな部分があります。
主人も気分で機嫌がすごく変わり人に気を遣えないので少し一緒に出掛けるのもうちの両親の方が気を遣って両親がしんどくなるので
最近子どもたちを両親に見せる時は旦那が仕事の日です。

今回の旅行も主人の休みも考慮しつつ主人を避けてるのも正直な所です。
旅行に連れて行けば空気が最悪になることも目に見えています。
義母は実子なので気にならないでしょう。
うちの両親も主人がもっと人に合わせられる人であれば敬遠しません。

ですがいくら仕事とはいえ1人だけ置いて行くのに罪悪感があり今回から旅行は断ろうかと悩んでいます。

正直普段のお出掛けでも人混みが嫌いでショッピングモールにも用事だけ済ませたらすぐ帰る。帰らないと段々イライラしだし子どもがワガママを言い出したらブチギレ。というような感じで忙しないお出掛けばかりで
両親との気を遣わず子どもたちとのびのび過ごすお出掛けや旅行は私の息抜きでもあります。
でも仲間はずれみたいな事はよくないしなぁと悩んでおります。

みなさんなら、どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう一度陰性証明とかとれそうなら調整できるか確認するけどどうする?
って一応きいときます。
どうせしなさそうなので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに面倒くさがりなので、そこまでして行きたくないと言いそうですw

    ただ両親は孫大好きなので来年からの両親との旅行どうしようか悩みます。
    はじめてのママリ🔰さんだったら今年はそれで行くとして来年からはどうしますか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人は旅行いきたいんですかね?
    そんな感じなら楽しくなさそうですが😂

    来年陰性証明などが不要だとした場合、念のためにお盆あたりに例年通り旅行いく予定〜いくなら○日(本当は直前でもいいとしても早いめに笑)までに教えて〜もう予約かえれなくなっちゃうから〜とサラッと言っておきます!!
    あとは向こう判断に任せますかね🙄

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行自体はあんまりなようですが私や子ども達とは一緒に居たいようです😅

    確かにそれだと当たり障りなくていいですね✨
    来年はそうします😂😂

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

旦那さんも義家族(嫁さんの両親)と旅行は気疲れするし嫌なんじゃ無いですかね?

私は義実家と旅行なんて勘弁です🤦🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も気疲れするので嫌ですが主人は身内なので気にならないそうです😅

    私は毎月義母宅に行くのさえ苦痛なのに、、、

    • 8月8日
ママリ♡

私もその状況なら旦那は置いていきます!
人混み嫌いすぐ機嫌悪くなる
そんな人と旅行に行っても
こっちもイライラするだけなので
ご両親と楽しんできた方がいいと思います🥺
旦那さんだって義両親と旅行は疲れると思うしご両親も疲れると思いますし
旦那さんを置いていくが一番良い解決策だと思いました🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭
    両親との旅行は諦めないといけないかなと思っていたので、そう言ってもらえて気が楽になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 8月8日