![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
上がその状況でした。
最初の1週間は休職で、
2週目は午前出勤だけとかでした。
ならしは3週間手前までかかったので保育料でマイナスの給料でした…
うちの自治体は24日迄に復職必須なので4/25生まれの人とか羨ましかったです😭
ママ🔰
上がその状況でした。
最初の1週間は休職で、
2週目は午前出勤だけとかでした。
ならしは3週間手前までかかったので保育料でマイナスの給料でした…
うちの自治体は24日迄に復職必須なので4/25生まれの人とか羨ましかったです😭
「誕生日」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
休職と午前出勤で乗り越えたんですね!😭💓
出勤とか大変過ぎますよね😭ハード、、、
慣らし保育もいつまでかかるかわからないですもんね。マイナス覚悟ですね😭😭😭
やっぱり会社と相談して、有給なのか欠勤なのかで休ませて貰うしかないのですね、、、
どうしようもないけど、誕生日月やら誕生日の日にちやらで有利不利が生まれてしまうのが悔しいですよね😢💦
ママ🔰
慣らし中は全く風邪引かず、
慣らしが終わったら呼び出しあったりだったので、
私自身の仕事慣らしが出来て、
今ではよかったと思ってます😆
日にちでいえば、
早めに児童手当申請できてよかったと思ってましたが、
復帰の面では残念でした😂