※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食講習会に参加された方、ベビーカーか抱っこひもで行かれましたか?筆記用具も持参がおすすめです。

市の離乳食講習会行かれた方、いますか?
みなさんベビーカー、抱っこひも、どちらで行きましたか?役所に聞いたらどちらでも良いということでしたが、ベビーカーだと邪魔ですかね?
講習会で筆記用具も持ってきてとのことだったので、
前に机があるならベビーカーのが良いのかなと思ったり思わなかったりで

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしの住んでいる市では、ママは床に座る会場で、子どもは転がすスタイルでした!
ベビーカーで来ている方はあまり見かけなかったです🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 8月9日
るん

うちの自治体は親が離乳食の試食もするので、ベビーカーで来てくださいと言われました。
机と椅子ですが、ベビーカーは机横の通路に置いてました。
赤ちゃんがグズったらスタッフの方がベビーカーであやしてくれましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗️

    • 8月9日