
保育園が休園になり、他の施設に預けることに疑問があります。病児保育の利用やシフトの調整に関しても悩んでいます。
保育園が休園になりました。
下の子のクラスでも出たみたいなんですけど
職場の上司に
『他の一時預かりなどの施設の利用も考えてみてください』
と言われました(笑)
同じクラスでコロナが出てるのに
他の施設に預けるのはどうかと思うんですが
そんなことないんですか?🥺
ご意見ください!!
愚痴になりますが
熱でお休みするたびに
病児保育の利用も考えてください。
と言ってきます😮💨😮💨
病児保育使ってまで、熱の辛いときに預けてまで働きたいと思わないのと、
私は毎回迷惑かけるのも嫌なのでシフト減らしてほしいとずっと言ってますが減らしてくれず毎月20日前後も変わらず、
それで急なお休みになるのも嫌なのでシフト提出の際に休みを取ると、休み取りすぎです、と🥺言うても土日プラス平日休み3回くらい、、
人が少ないわけでもなく
みんな平等!みんな同じ日数!が命の人です(笑)
多めにしてほしい人も、少なめにしてほしい人もみんな。
はーだるい
- amama(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じクラスでコロナ出てるのに他の施設利用できないと思います🥺
その上司頭おかしいですね!読んでて私までイライラしちゃいました😇
常識ないというか自分のこと(自分の職場のこと)しか考えてないんだろうな~~~と思います
保育園休園すると大変ですよね💦お疲れ様です!!
amama
コメントありがとうございます!
もし利用できてもしないですよね!?(笑)モラルに欠けませんか?😩
共感してくれて嬉しいです、、( ; ; )♡
おつかれ様です😮💨ありがとうございます😭♡
はじめてのママリ🔰
利用できてもしないですね~!ほんとモラルの問題ですよね😂
あとわたしも子供が熱の時も病児保育はあまり使いたくない派なのでわかります😇大人だって具合悪い時は家で寝てたいですしね(もちろん病児保育の利用を否定してるわけじゃないですが…)