※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akc52
妊活

生理予定日を過ぎても高温期の体温が続いていたが、体温が下がり少量の出血がある。着床出血か不安で、妊娠された方の経験を知りたい。明日が生理予定日から1週間経つので検査薬を使いたい。

教えてください!!
生理予定日は過ぎており高温期並の体温です。
しかし、今日体温が下がってしまい
出血がかなり少量ですがあります。

着床出血と思いたいのですが、少量の出血があり体温が下がったけど妊娠されていた方いらっしゃいませんか?!
明日が生理予定日からちょうど一週間なので検査薬を使いたいと思いますが、不安で、、、(›´A`‹ )

コメント

カヨスケ

生理が来たのではないですか?
2・3日様子見た方が良くないですか?
それで生理でなかったら
検査薬試してみては?
検査薬無駄に使っちゃう事になりますよー

  • akc52

    akc52

    ご回答ありがとうございます!
    様子見ます!!(((;°▽°))

    • 12月6日
deleted user

まさか……と思いますが、出血おさまってからがいいですよ。
着床出血は生理予定日ごろなので難しいとは思いますが、どうか陽性でありますように。

  • akc52

    akc52

    やはり、予定日を一週間過ぎての出血は生理が可能性高いですよね(;Д;)(;Д;)

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょっと思ったのは、フライングしてたら陽性だったのかな?と思ったんです😭体温も高いみたいですし。

    • 12月6日
  • akc52

    akc52

    このとこと2日高温期並で次の日下がって、また高温期に戻っての繰り返しが3回目なんですよ、、、
    測る時間がズレたり寒い日だったりするので、明日また高温期に戻ることを祈ります(´×ω×`)

    出血は今日1日少量でなかなか増えないです(・∀・)

    • 12月6日