 
      
      1階に住む70歳ぐらいのおばさんが夜、怒鳴り声でうるさい。子供の前で愛情がないと言われて悲しくなり、どうしたら良いか悩んでいます。
1階に住むおばさんがうるさいです。
スナックのママなのですが70歳ぐらいかな??
団地なのに怒鳴り声夜お店から帰ってきて
友達?とバタバタ階段上がって大声で...
20:00ぐらいに長男とコンビニ行った時に
ばったりおばさんに会いました。
子供がいる前で私にすごい文句を言ってました。
こんな時間に子供外に出て可哀想だ
お前には愛情がねーんだよ子供に対するとのこと...
私現在37.7熱があり明日熱が上がってご飯作れなかったら
怖いからコンビニ弁当を長男と買い出しにいってただけなのに...(--;)
酔っ払ってるのも別に良いし家で大声出してるのも別に今までなんとも思ってなかったのですが
子供の前で愛情がないって言われて流石に
イライラ通り越して悲しくなりまして...
どうしたら良いのでしょうか...
- ゆぶ
コメント
 
            退会ユーザー
団地ということは市や県が管理しているのでしょうか?市役所などに相談してみてはどうですか?💦
 
            退会ユーザー
勝手に愛情がないと判断する心が1番愛情ないですからほっときましょう😂
怒鳴ったりバタバタしたり
自分の人生気に食わんからな鬱憤たまってんのか人の粗探しして
誰彼構わず攻撃したいだけですよ、無視でいいです😅
- 
                                    ゆぶ やはり無視がいいですかね💦 
 何かこちらからふっかけても子供に何かあったらと考えると、、、- 8月7日
 
 
            レンコンバター
えー!!!
やばい人ですね。
ふだん騒音問題とかありますか?!ゆぶさんが2階に住んでますか?!
- 
                                    ゆぶ 問題ありまくりです!!笑笑 
 耳が遠いいのか夜なのにテレビの音がベランダからダダ漏れ...
 2階です💦
 
 ですが、仕事柄御年寄は嫌いでは無いので一切文句言ってません💦- 8月7日
 
- 
                                    レンコンバター 引っ越せるとよいですね、、、、🥹 - 8月8日
 
 
            はじめてのママリ🔰
わかります、、うちにもいます。団地ってくせあったり生保の人とかいますし治安よくないですよね
 
   
  
ゆぶ
相談してみようかなとも思ってます💦