※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

先日義祖母が亡くなり無事に49日を終えお墓に納骨も済ませました。お墓…

先日義祖母が亡くなり無事に49日を終え
お墓に納骨も済ませました。
お墓参りには何度か行かせてもらっているんですが
49日の日に私もいつかこのお墓に入るのか…
それなら自分の両親と同じお墓に入りたいな。
とふと考えてしまいました。。

そんなことできるはずないし
自分がそんなことしたら子供たちにも迷惑がかかりますよね。

義家族との関係は良好です☺️
私の家族のお墓は父方と母方のお墓が背中合わせで立っているのと
ただただ私が両親のこと、
祖父母のことが大好きなだけです。

コメント

ままり

いいんじゃないですか?
私も中は良好ですが、お墓は同じところには入りたくありません!笑

  • ままり

    ままり

    仲でした🫢

    • 8月7日
(  ¯꒳​¯ )ᐝ

おばあちゃんは終活でお葬式とかを自分で準備してました。
分骨してましたよ

あや

それ私も毎年お墓参りの時思っています😂

ママリ✨

そうするかたも今はいるみたいですよ😊
私も夫と2人ならいいですが、夫親族と同じお墓はいやですし、そもそもお墓いらない(娘が大変なので)と思ってる派です😊