
アパートのベランダにアシナガバチの巣ができ、管理会社に駆除してもらったが、再びハチが飛んでいる状況です。今後どう対処すればよいでしょうか。
アシナガバチの巣についてです。。
アパートに住んでいるのですが、
ベランダにアシナガバチの巣ができたため、
管理会社に電話したところ、
管理会社さんがきて駆除してくださいました。。
ところが、今日の朝ベランダを確認すると
5、6匹ベランダをハチが飛んでいました。
同じところに群がっていたりして、、
またできそうな気がします。。
とりあえず熱湯を遠くからコップでかけて
とんでいきましたが、たまにまだ飛んできます。。
どうしたらいいのかな、、💦
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
蜂予防の殺虫スプレー効きますよ!
ベランダに吹きかけておくと、寄ってこなくなります!

まっこ
2週間に一回くらい、蜂スプレーを作られたくないところに吹き掛けておくと来ないです。
あと、やるなら日が落ちてきた夕方以降にやるといいです。
日中は活発化してるので危険です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
かいにいってきます、、!- 8月7日

退会ユーザー
女王やっつけましたかね?巣だけ駆除しても女王やっつけないとまた戻ってきます😭
-
はじめてのママリ🔰
私が大の虫嫌いなので、よくみてないし、女王やっつけたかとかそのへんは駆除してくれた人に確認してないんです。。
まだいるのかな、、- 8月7日
はじめてのママリ🔰
かいにいきます!!ありがとうございます!