![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供たちが体調不良で大変な状況。自分も具合が悪く、週末も一人で子育て。子供たちの機嫌や食事に悩み、仕事復帰も迫る。母親の大変さを感じる。
弱音です。愚痴です。。
4歳の長男がアデノウイルスで、丸1週間経過しましたが良くなりません。
2歳の長女は丸3日の高熱は下がるも、超超超不機嫌が3日続いています。
私もうつり、抗生剤を処方されて飲んでいますが、こんな状態の2人を週末もワンオペ。ゆっくり休めるはずもなく。
ひどいことは承知ですが、もー疲れました。
長女は元気になったくせに、お菓子や果物やラーメンなど好きなものしか食べなくなり、長男は何もかも食べたくない。しんどくて食欲がないことはもちろんわかりますが、食べないのに良くなるわけないじゃん!
来週から私は仕事に行かないといけないんだよ!
先週丸1週間休ませてもらったのに、もうこれ以上休めない。
いい加減に良くなってよ。
その為にもうちょっと食べてよ。
日中熱が下がって元気な様子の時も、少し注意すると「しんどい〜〜」と突然病人に逆戻り。グズグズモード。
1週間甘やかせたせいで、わがまま放題の2人に腹が立つ始末で、きつく言ってしまうことも。
まだまだしんどい時だから仕方ないって思ってても、自分もかなり体調が悪く、優しくする余裕もなくなってきました。
母親ってものすごくしんどくても自分のことは後回しにしないといけないんですね。当たり前だけど。
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも先週上の子がアデノになり、今週下の子が高熱です😭歳も同じです。
先週は自分も喉痛くなってめちゃくちゃだるくなり、しんどかったです。
病み上がりは不機嫌だし、病気中は時間関係なく好きなものを食べられるだけ食べさせてたので、上の子もわがままになり、治ってるのにご飯を食べようとしないので私も普通に怒鳴って怒ってしまいました💦
お仕事もこれ以上休めないと焦るし、子供もお互いうつしあってなかなかよくならないと、見てるのも疲れるしイライラしてしまいやすくなりますよね💦
私も全く同じです😣
早く皆さんがよくなりますように😢🙏
解決にならない解答ですみません。
コメント