
排卵日に風邪で体調不良だった方、妊娠・出産された方いますか?勤務や体調で人工授精が難しく、不安な気持ち。受精卵の育ちや流産の心配も。体調不良でも妊娠可能か教えてください。
排卵日付近に風邪などで体調不良だったけど、無事に妊娠、出産された方いますか?
今回はことごとくダメな気がします💦
6月に流産後、初めての人工授精の日程が、どうしても仕事が休めず、今回はタイミング法にすることに。
コロナなどで出勤できなくなったスタッフの代わりの出勤の日だったのですが、自分もその数日前に子どもが熱を出して急遽2日休んでいたこともあり、人手がない中、自分が代わりに出勤することになっている日に更に勤務変わって下さいが言えず、、、変われそうな人もいないのがわかっているので、、、
更に人工授精と言われていた日程の前日から、私も喉の痛みから始まり、結局、子供も私もPCRは陰性で、保育園で流行中のヒトメタニューモウイルス の感染だったみたいで、いまだにひどい咳が続いています。
今回は勤務のことで人工授精ができなかったり、体調崩したりで、障害が重なりすぎで、、、もし勤務変わってもらってても、自分が体調不良でコロナ禍だとクリニック的にも来てもらったら困るだろうし、どちらにしてもタイミング法になってたのかな、、、とか
ほぼ諦めモードなんですが、少しは希望あるのかな?とか考えてしまいます。
もし妊娠できてたとしても、体調不良の中、受精した受精卵は正常に育つのかな?また流産しちゃうのかな?など考えてしまうのですが、わかる方いたら教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
体調不良は関係ないと言われましたよ。体調や薬は妊娠判定後から気をつけたら大丈夫とのこと。
めちゃくちゃ体調悪い時に限って妊娠してますが、順調です。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
可能性はゼロじゃないと思って、期待しすぎず待ってみます😃