※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス(プロフ必読)
家族・旦那

普通にショックです…💦😭😭😭後日にお食い初めをするのですが、全品、私が作…

普通にショックです…💦😭😭😭
後日にお食い初めをするのですが、全品、私が作る事になり、冷凍できる食材で、前倒しで夕飯に「筑前煮」を作ったんです…💦
そしたら…旦那が一口も箸を通さないと思ったら、旦那はしいたけ、きぬさや、煮物全般が嫌いだった事をすっかり忘れてた私も悪いのですが、今日の夕飯の主食は「いらん!」っと一口も食べてもらえなかった事がショックで悲しいです…💦😭😭😭
コトコト時間かけ作ったのに…
明日、お昼に私が食べます!😭😭😭

毎日、何の為に食材、娘を抱っこ紐で抱えて猛暑の中、食材、まとめ買いして、何の為に一生懸命、育児の合間に夕飯作って、何の為に洗濯物干して、畳んでるんやろ……💦😭😭😭
私は感情がない家事&育児AIロボットと同じ扱いなのでしょうか??🍀💦

コメント

はじめてのママリ🔰

えー!酷いし悲しいですね😰
そもそもお子さんを抱えて全品作る時点で大変なのに、ちょっとありえないです😱毎日一生懸命頑張ってるのに虚しくなっちゃいますね…
筑前煮大好きな私が旦那さんの代わりにいただきたいくらいです🌟

はじめてのママリ🔰

そんかき悲しまなくてもああー嫌いやったな😂明日食べるからいいよー🤘でいいんじゃないですかね?
洗濯とか他の家事は全く関係ないような…??

はじめてのママリ🔰

子供かよ。嫌なら食うな。
って思いました😂
心無い一言ですね。そんな人のために悲しむ時間と労力が勿体無いですよ😊

ひなとママ

私なら嫌いな物わざわざ作ってしまった自分にショック受けます😅
旦那さんの一言も心ないですが私も嫌い物どーんと出されたらごめん、食べれない🙌、ってなるので…笑

はじめてのママリ🔰

いらんって。
あっそって感じです。
やらかしたかもですが、そんな言い方される筋合いないですよ。旦那さん顔をうかがいすぎなような?

はじめてのママリ

嫌いな物は仕方ないです。
主食って筑前煮なら米ですよね?
メイン料理も嫌いな物だったんですか?

はじめてのママリ🔰

お食い初めの準備、買い出しなどお疲れ様です💦大変ですよね😱😱

今はお食い初めの準備などで考えることが多い中、そんな旦那のメニュー考えるとまで私だったら頭回らないです😂

苦手な物だったとはいえ、その一言すごく傷つきます😱

そういう一言がきっかけで、今まで自分なりに頑張ってやってきたことが全否定されたみたいですべてが悲しくなりますね😭

アリスさんは充分頑張っていると思います✨あまり深く考えすぎないでください💦

はじめてのママリ

お前のために作ったんじゃない!お食い初めのためだと思えば少し気が楽になりませんかね🥲
お食い初めに煮物は欠かせませんし👍

あや

みなさん、優しいですね〜😆
わたしなら、そんなこと言われたら、「なら食うな、毎日米だけ食べてろ」とか言っちゃいますよ〜笑
しばらく旦那の食事は米だけにしちゃいます 笑
うちは子供にも嫌いなものでも1口は頑張って食べるようにって教えてますので、旦那が子供の前でそんなこと言おうもんなら、家族みんなで袋叩きです😁笑

いけ

まずお疲れ様です🥺

私なんてお食い初めの筑前煮はファミマのお母さん食堂でした〜っ☺️🔆
全品手作り凄すぎます☺️
でも無理はしないでくださいね🙏🏻

抱っこ紐でのお買い物、この暑さだとほんとしんどいですよね😭

旦那さんもうちょっと言い方を変えてほしかったですよね🥲
俺食べられへんって言ってたやん〜🥲って言われたら、そうやった!ごめーん!ってなるのに😭