※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
妊娠・出産

総合病院での妊娠糖尿病治療後、元の産婦人科に戻ることは可能でしょうか?運動や食事にも気を使っていたが、疑問があります。

糖負荷検査で妊娠糖尿病と診断され、総合病院に転院となりました…。
元々家の近くの産婦人科で産むつもりだったんですが、総合病院で血糖値コントロールされて元の産婦人科に戻られた方っていますか???
正直運動も毎日1時間ウォーキングやマタニティヨガなどして、食事も必ずサラダを毎食食べてたのに引っかかったので無理な気がするんですが…

コメント

deleted user

一度妊娠糖尿病と診断された場合産むまでは妊娠糖尿病です😭
治ることはないです。なので総合病院で出産になると思います!!

  • hana

    hana

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    やっぱり治ることはないんですね😭
    産婦人科からは血糖値がコントロールできれば戻れるとは言われたんですが、もう総合病院で出産する心構えでいることにします!

    • 8月5日
ほほほん

妊娠糖尿病で総合病院に転院、入院しました!インスリン注射もしてましたが、食事療法頑張って、インスリンも徐々に減り、今は食事療法のみで数値が安定してるので今のままなら元々産むはずだったところにまた紹介状書くねと言われてます😁✨
24週頃の検診でそう言われて、いま28週です!あと4週(検診2回)大丈夫であれば、個人の産婦人科で産む予定です😆私も元々産むはずだったところで産みたかったのでこのまま頑張りたい、、、🥹
希望はあります!頑張りましょう😁!!🌟

  • hana

    hana

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    もう諦めかけてましたが、希望が湧いてきました😭✨
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの安全のためにも総合病院が1番いいと思います...

  • hana

    hana

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    総合病院が小児科もあって、確かに安心ではありますよね😭
    近場がよかったな…とは少し思いますが、今回の糖負荷検査も忘れられたりもした産院なので結果オーライと思って頑張って総合病院通おうと思います😭

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも毎回総合病院で産んでますが、安く済みますし、何かあった時安心ですし、むしろ総合病院でよかったって思ってますよ🤣✨遠いのはちょっと嫌ですね...😱でも、頑張って通いましょ✨もし糖尿病が治って元の病院に戻れたらラッキーくらいで💕

    • 8月5日