※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食に悩んでいます。現在の椅子で足がつかないので、ingenuityの椅子を買い替えようか迷っています。使い心地やおすすめを教えてください。

あと数日で6ヶ月です。
離乳食をもうスタートしてるのですが椅子について悩んでいます。
現在ハイローチェアで角度を倒してあげています。腰据わりはまだです。今は割と拒否せず食べてくれていますが足がつかないと姿勢が〜という話をよく聞くのでingenuityの椅子を持っていますが買い替えようか悩んでいます。
アカチャンホンポでセールしてるので迷っているんですが…。
このタイプの椅子をお持ちの方、使い心地やおすすめだよ!おすすめしないよなど意見ください。

コメント

ゆー

メーカーは違いますが持ってます!
最初はイングリシーナ使ってましたが、栄養士さんに足を付けることによって咀嚼に繋がると言われました!なので足の位置を変えれるやつがいいです!
横や後ろにタオル置いて座らせてました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    見た感じ足の位置変えられなさそうですが…。大きくなったら足がつくようになるのかな?
    みなさんタオルやぬいぐるみで調節してるとのお声よく聞きます🤲🏻
    ご意見ありがとうございます🥰

    • 8月5日
  • ゆー

    ゆー

    多分ですが、変えれないから安いのもあるかもです💦
    実家のがそうですが今でも足つきません。
    出来れば調節できるものをおすすめします!
    ちなみに大和屋のスクスクチェアです!見てみてください!

    • 8月5日
ちーた

赤ちゃん本舗で同じもの買いました☺️

ひとり座りができないと、ちょっと危ないかな~とは思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    腰据わりがまだまだなので少し先ですがセールなので買っちゃおうかなと思ってました😂
    お子さんはまだご使用なさってますか?いずれ大人用椅子になるのはわかっていますが長く使って欲しくて💦

    • 8月5日
ママリ

多分これ使ってます!
離乳食時期はクッションつけて食べさせてました!クッションあるせいか常に足は浮いてました🥺
でもクッションでホールドしてるので姿勢は悪く無かったです!
クッションしないとテーブルにとどかなかったので付けてました。

使って1年半ですが掃除が大変です😭
あとハイチェアにしたらもっと重くなりました😭

付属のテーブルもあんまり使わなかったです。テーブルなしのイスを買えば良かったって後悔してます🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます‼️
    大きくなったら足つくようになるのかなとかいつまで使えるのか未知数で💦
    お掃除大変なのは盲点でした🤔
    たしかに大きくなれば普通の机で食べますもんね😮‍💨
    お写真もありがとうございます🥰かわいいです💕

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    足置き場には1歳3.4ヶ月くらいには着いてましたよ!
    写真は現在ですけど(もうすぐ2歳)

    使えるのは5歳くらいまでって書いてあった気がします🤔

    お掃除大変ですが可もなく不可もなくって感じですね😂

    私も西松屋で安かったので買いました😂
    離乳食の時はローチェアで使ってました。
    完了期からハイチェアに移行しました😊

    • 8月6日