
友達とクリスマスパーティーを夜にするか昼にするか悩んでいます。夜は旦那を連れてくるか聞かれ、面識がないため断り方を教えてほしいです。
友達とクリスマスパーティーやることになりました。
わたしの家でやります。
わたしを含め大人は3人の予定です。もと仕事仲間です。
まだ夜にするか昼にするか決まっていませんが、夜なら旦那もつれていっていいか聞かれました。面識ないので断りたいのですが、何て断れば角がたたずにすむでしょうか?
単純に昼にすればいいのかも知れないですが、わたし的にも夜の方がありがたかったので、誘ったんですがまさかでした…(^^;
- らぷんつぇる(8歳, 10歳)
コメント

なちゃも
どんな言い方しても
断ると角が立つと思います…
遠回しに言っても、たぶん気がつかれて
その後気まずい雰囲気になりかねないので
昼間の方がいいと思います!

m-t
夜だと子供が起きちゃうから昼間にしよう
で良いのでは?
-
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
旦那、子供好きだから!って言われちゃいました( ̄▽ ̄;)
だとしても、全く面識ないし、連れていこうと思う彼女がすごい…
晩ごはん食べれるしラッキーくらいにしか思ってないです。
その子は妊娠中で、もう一人の子は子供がいるので、やっぱり夜はやめておこう、のほうがよさそうですね(^^;- 12月5日
-
m-t
いや…生後3ヶ月の赤ちゃんがいる家で
夜クリパとか思考回路が意味不明。笑
昼間ならまだしも、夜で面識ない人連れてくるとか常識なさすぎて。笑- 12月5日
-
らぷんつぇる
一緒に仕事してましたが、それ以前に高校の同級生で、元々変わった子なのは分かってましたが、まさかでした。
その子が仕事してるから夕方からにしようか悩んでましたが、昼に切り替えた方が断然いいですね( ̄▽ ̄;)
うちの旦那も知ってる子なんですが、びっくりする以前に多分キレますね…(笑)- 12月5日

はじめてのママリ🔰
それなら、昼間にしちゃったほうがいいと思いますね
-
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
元々変わった子なので、誘ったことをすぐさま後悔しました(>_<)- 12月5日

ヒロ
子供もいるし妊婦さんもいるなら昼間すればいいと思いますよ!
-
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
やはりそれしかなさそうですね💦そうします!- 12月6日

ちびまるさん♡
私だったら
生後間もない子もいるし、妊婦さんもいるし
今回は昼間にしましょう!
夜は旦那も帰宅して片付けやらなんやらあるのでって
私は勝手に案入れてグイグイ引っ張っててしまいます^ ^
-
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
うちでするからにはわたしがガツンと引っ張るしかないですよね😅うちの主人も含め誘った人みんな一緒に仕事したことある人ばかりですがさすがに旦那さんつれてこられるのは面識もないしちょっとイヤなので昼にしようと思います!- 12月6日
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
そうですよね…元々変わった子なんですけど、まさか旦那連れてきていいかなんて…旦那も連れていったら食費も浮くわラッキーみたいな感じなんです😅
妊娠中らしいのですが、まだ仕事してるみたいなので合わせるのが難しそうですが阻止するには昼間が良さそうですね\(^-^)/