
コメント

退会ユーザー
どのくらい等級が下がるのかによりますが、、、
私は14等級くらい変わるのでやります🤣🥶でも2、3等級くらいなら子ども産むかも、と思ってやらないです(^。^)
どちらも標準報酬月額が計算元になるので減りますね🙋♀️😂
今後の家族計画とかで決めるのはどうですかね👀😅
退会ユーザー
どのくらい等級が下がるのかによりますが、、、
私は14等級くらい変わるのでやります🤣🥶でも2、3等級くらいなら子ども産むかも、と思ってやらないです(^。^)
どちらも標準報酬月額が計算元になるので減りますね🙋♀️😂
今後の家族計画とかで決めるのはどうですかね👀😅
「お金・保険」に関する質問
家族4人で、どうやったら月3万でおさまるのでしょうか… 土日祝休みですが外食を全くしない生活をしないと絶対無理ですよね、、😭 2kgのお米が大体5日間で無くなります。 地元で安い店で約1800円。4回買ったら7,200円。 …
みなさん励ましの言葉ください...😢😢 我が家が今お金ピンチすぎます💰💦 夏のボーナスも親族の結婚式や支払いで全て消え お金が無い時に今月は車検の支払いと再来月にまた結婚式と 出産があります😢😢 出産費用も車検もいくら…
実家に住んでる場合の児童扶養手当について 子ども3人と離婚して実家に帰った場合児童扶養手当は もらえるのでしょうか。貰えるとしたら一部?なのか満額なのか市によって状況によって違うと思いますが教えて欲しいです🙇…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そんなにかわるんですね!!😳
ちなみに6.7等級くらいでもしますか?🙄
どちらにせよ減るのは減るのですね😂
ありがとうございます!
退会ユーザー
そうです😅なのでもし変えないと手取り5万とかそこらになってしまいます😭
6、7も結構しんどいですよね( ˊᵕˋ ;)💦私はやりますね🥶
年金だけじゃなく傷病手当金や出産手当金も元のままにして欲しいですよね(^_^;)
はじめてのママリ
それは少なすぎますね🥺
4.5等級くらいかもでした💦
やりますか?🧐🧐
本当にそうしてほしいです!!
退会ユーザー
すぐすぐで妊娠の予定がなければ多分やります!!
少しでも手取りは多くしたいので😂
年金だけじゃ、この制度って良し悪しですよね(´;ω;`)
はじめてのママリ
すぐ妊娠とかはやはりやらない方がいいんですかね💦
手取り多くしたいですよね!!🥹
本当にいいのか悪いのか!です笑
退会ユーザー
変更しちゃうと出産手当金がかなり減ってしまうので損になっちゃいます(>_<)
はじめてのママリ
そうですよね💦ありがとうございます😭