※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rerere
子育て・グッズ

新生児の授乳で悩んでいます。授乳間隔が不規則で、授乳回数が少ないです。おっぱいの張りやストレスもあります。アドバイスをお願いします。

新生児の授乳について質問致します♬

いつも、お世話になっています
生後11日になる男の子の新米ママです✨

同じ質問ばかりになってしまうのですが、

3時間置きの頻回授乳をしたくても
息子ちゃんは寝てばかり…
無理矢理にでも起こそうと
色々な方法を試すのですが、起きず…😞
起きたとしても、お腹がすいていないのか
乳首を持って行っても拒否してまた寝ます
なので今日は朝方両乳20分ほどあげて
そこから7時間は寝ていました…
また、片乳(時間はバラバラ)だけで満足して
すぐ寝てしまいます。
両乳も飲む時は、飲むのですが…
1日の授乳回数も10回は到底、達しません。

1日に、おしっことうんちは6回以上しているのですが、
こんな育児で大丈夫でしょうか…?

私のおっぱいは張り倒して
ほっとけば、だだ漏れ💧
搾乳機で1日2〜3回は搾乳しています。

初めての育児でどうして良いかも分からず
正直ストレスが溜まりまくってしまいます…

先輩ママさん、アドバイスお願いします(T_T)

コメント

てんし

うちの子も7時間とか寝るときありました!

いつも通り元気で、うんちオシッコ出てれば大丈夫だと思います( ^∀^)
1ヶ月検診のときに体重が増えてれば問題ないと思います!
うちの子も心配していましたが、体重増えすぎなくらい増えてました♪

おっぱいはまだ安定しないので、搾乳で乗り切るしかないかもですね( ; ; )

  • rerere

    rerere

    ご回答ありがとうございます✨

    起こしてまで3時間置きに授乳する必要はありませんか?💦
    と言ってもそもそも起きないのですが…(笑)

    2週間健診が後1週間後にあるのですが、ドキドキです💦

    おっぱい痛すぎて取りたくなります💦(笑)張ったらカチコチでしこりも凄いです😞こんなもんでしょうか。?

    • 12月5日
ゆりたか

授乳回数が少なくても、おしっことうんちがちゃんと出てるみたいですし、母乳を飲めてそうですね。
うちの息子も、夜は起こして授乳するくらいでした。
授乳する時間が、空きすぎないように注意されていますし、大丈夫だと思います。
頑張ってください☺️

  • rerere

    rerere

    ご回答ありがとうございます✨

    片乳だけで寝てしまったり、
    飲む時間が少なかったりするのは
    お腹いっぱいの証拠でしょうか?💦

    起こそうとして起きたとしても
    お腹すいていないのか、
    おっぱい拒否するんです💦
    その場合は、もう寝かしておいて大丈夫でしょうか?😫
    なので、授乳間隔は空きまくりで今日はまだ6回しか出来てません💦

    でも、おしっことうんちはぶりぶりです😅

    • 12月5日
  • ゆりたか

    ゆりたか

    片乳だけで寝てしまう事はよくありましたよ。
    新生児は、オッパイを飲むだけで疲れちゃうので吸う力や体力がついてくるまでは、寝ちゃうかもですね。
    お腹が空いたら泣きますか?
    6時間以上あかないように、授乳して様子見るのはどうでしょう?
    おしっことうんちが出てるなら大丈夫と助産師さんに言われました。

    • 12月5日
  • rerere

    rerere

    息子は、39週1日で2476㌘と小さめで産まれたので、
    余計にすぐにお腹がいっぱいになってしまうのかな?と思うのですが…😰
    お腹が空いたら泣きます😊
    それまでは、何をしても起きませんが💦

    どうすれば、無理矢理起こして無理矢理おっぱいを飲んで貰えるでしょうか?💦

    • 12月5日
  • ゆりたか

    ゆりたか

    無理やり起こさなくていいと思います。
    お腹が空いて泣くのなら、泣いた時にあげればいいと思います。
    1回に飲める量も、まだまだ少ないですし。

    焦らずに、やりましょう☺️

    • 12月5日
  • rerere

    rerere

    教科書通りにやらなくてはいけない。
    でも、出来ない。
    思い通りにならない。
    で、頭が可笑しくなりそうでした💦

    肩の荷が降りました😫ありがとうございます✨

    • 12月5日
  • ゆりたか

    ゆりたか

    赤ちゃん1人、1人違うのでやり方も違うと思います。
    育児書どうりじゃなくて大丈夫🙆

    自分のペースでやりましょう☺️

    • 12月5日