
コメント

Anna.
寝室で寝かせてます☺️

退会ユーザー
ほとんど寝室で隣ですが気になるので隣のリビングで営みはしますね😊
-
ママリ
やっぱり気になりますよね~😥😥
リビングだとソファーとかでしょうか?😊- 12月5日
-
退会ユーザー
最近は起きたりする事が増えて来たので話し合って(笑)リビングでという事になりました!
ソファだったり立ったりと色々ですね!
寒いので本音は布団が良いのですが子供が見てしまうと考えると子供に良くないと思い😞
1人目が5歳で大きいので余計ですね(><)- 12月5日
-
ママリ
一人目のお子さんが5歳だとかなり気になりますね😭😭
そうなんですね!私も旦那にリビングわ?と言われたんですがソファがなく床も硬いし、んー😥と思って(笑)子供に見られるのが1番だめですもんね(;_;)- 12月5日
-
退会ユーザー
秋にソファを購入したのですがその前までは枕持ってきて(笑)とりあえず頭だけでもと痛くないようにしていました(笑)
何も無いと何かフィットしなくて後ろ痛いですよね😂- 12月5日

退会ユーザー
子供は寝室で爆睡で、仲良しはリビングのソファーの横に布団ひいてソファーと布団両方使ってます。笑
-
ママリ
わざわざ布団ひくんですね!!(笑)それも考えたんですが片付けるのもだるいよなーと思いまして😭(笑)
- 12月5日

黄緑子
寝室にいて、他の洋室でしてますよ♡♡

ぐでたま
子どもは寝室で私たちは違う部屋でしてます。

モコ
レスってるので回答になってませんが…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
ごろ寝布団だと、子供用の布団サイズで薄くて小さいし片付けもしやすいしいいと思いますよ٩(๑^o^๑)۶ しまむらで安くで売ってますよ(゚ω゚)
高校の時ほぼ遊んでばっかで家に帰らないから、ベッド取られてごろ寝布団で寝てたので…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

ひより
物音ですぐに起きちゃう子なので寝室で寝かせておいてリビングのソファーや床に毛布をひいてしてました(>_<)(>_<)( ´・ω・`)
ママリ
一緒の部屋にいるってことでしょうか😊?
Anna.
まず、娘を寝室で寝かしつけある程度眠りが深くなったら、隣の部屋(居間)に移動します😅