![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
世田谷区は広いですからね^ ^
神奈川県に近い方の世田谷区なら庶民的ですよ^ ^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
世田谷の千歳船橋に住んでました
世田谷は広いので、その質問だとなかなか回答はつかないと思いますよ!
旦那さんの勤務地とかもう少し条件絞らないと
-
ちー
コメント、アドバイスありがとうございます。
千歳船橋に住まれてたんですね。
本当におっしゃる通りだと思います。
相談内容、もう少し具体的に考えてみます。ありがとうございます!!- 8月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
世田谷区祖師ヶ谷大蔵育ち、20歳からは二子玉川(成城も最寄り)です。
が、たった1駅違うだけでかなり色も違いますし、ご家庭の質も全く違います💦(家の大きさも😱)
割と小田急線の成城〜下北沢あたりの友人はそのまま結婚しても住み続けていますし居心地もいいと思いますよ😊
サラリーマン家庭、庶民的なご家庭の方が多いです😊
あとは用賀、上野毛あたりも地元の引越し先としては人気です。
-
ちー
地元の方からのコメント大変参考になります。1駅でかなり違うんですね!
今日は田園都市線の沿線をみていて、用賀も気になっていた所です。人気があるようなので候補としてもう少し調べてみます!
小田急線、庶民的なご家庭も多いとの事なのでこれから探してみたいと思います。居心地の良い場所に住み続けられるのとても良いですね^ ^- 8月4日
-
はじめてのママリ
家賃の上限が決まっているのであればそこから消去法で探していくのもいいかもしれないですね。
世田谷区だとファミリータイプのマンション(セキュリティあり)だとおおよそ20万前後〜(駐車場、管理費含まず)になります。- 8月4日
-
ちー
そうですよね、全ての希望が通るとは思ってないので削れるところは削って、、消去法でいきます
駐車場、管理費含まずで20〜なんですね🤔教えて頂きありがとうございます!今住んでる所の駐車場の相場が15000くらいなんですが、世田谷だと5万くらいでしょうか😨- 8月5日
-
はじめてのママリ
そんなに高くないですよ😊
建物によりけりですが、マンション内の駐車場は25000円〜3万円程度が多いと思います。
ただ、マンション外の駐車場契約となるとちょっと相場が分かりませんがおおよそ3万程度だとは思います😊
屋根あり、地下駐車場となると少し上がるかもしれません。- 8月5日
-
ちー
そうなんですね!5万くらいってどこかで聞いた気がしてたので、少し安心しました。
なるほど、屋根、地下だとまた違いますよね。
不動産屋さんにお伺いする前に
色々と知れてよかったです!- 8月5日
ちー
コメントありがとうございます。
なるほど。神奈川寄りは庶民的なんですね。教えて頂き本当に助かります!!