![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男と旦那の関係に悩んでおり、旦那の厳しさや怒り方が問題だと感じています。長男の意見を無視し、兄妹間の問題に過剰に介入することも気になります。旦那の行動がエスカレートし、暴力に繋がることもあり、心配しています。自分がどう対処すべきか悩んでいます。
長男と旦那の関係性に悩んでます。
長男に対してとても厳しく、私と気にかかる点も
違うしそこは男女で見るところも変わるので
仕方ないと思ってます。
けど怒り方を治してほしい部分もあり
以前から指摘はしてました。
◎長男の意見を聞き入れない、ウソついている
となって余計怒り出す
(実際にウソついている時もありますが、全てではないです)
◎頭ごなしに決めつける
ここまでは私が息子のフォローに回って話せば
いいと思ってます。
ですが、兄妹間の事でやたらと首を突っ込むんです。
(実父です。若くで産んで余裕がなく、2人目以降‥年が離れてしまいました💦)
少しからかった言い方などしたらすぐ意地悪するな。
下の子達が長男に嫌なことをするのは何も言わない
ゲームの時間が決まっていて、下の子達がしたいと
駄々をこねだしたら貸してやれ。
(私は長男の時間が終わるまで待っておきなさい派です)
見てない時に下の子達がギャーと泣き叫ぶと全部、
長男が悪くなります。
(なので下の子達も大袈裟になりました。)
許せないのはここからで‥
上記な事で手が出ることがあります。軽い物は除いて
2-3回あって一回は太もも(内出血) 2回は顔面です
内出血おこして腫れるくらいです。
その度に反省して、もうしない。俺は怒らない。
てなります。でも次の日にはさっそく下の子達を庇い
長男を怒ってます。そんなに酷いイジメをしてるとは
私は思わないです。
3回目は、
さすがに私も頭に来て怒鳴りあげてしまいました
もう次はないから、次は考える。と伝えました
私は長男が怒られる度に心配でいつもそばで聞いてます。
決めつけたりするので、下の子達にも意見を聞いたり
間に入ったりするとお前は引っ込んどけと言われたり
します。もう旦那に任せて私は黙っとくのが正解なんですかね。そしたら手が出ませんかね。🥲
もう正直、離婚を考えてしまうくらいです、、。
- mei(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じ年の娘がいます。顔腫れるくらいって、無いですよ。。私なら離婚を考えます。子供の心に傷がつきます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
反省してるうちに入らないと思いました。しかも、顔面を内出血おこして腫れるくらいってもうおかしくないですか。
私の父も兄に厳しかったですが、手は出してなかったです。
今後の精神的な面で影響が出る気がします。
私なら別居するか離婚も考えます。
-
mei
DVする人と同じ心理ですよね。
うちの父も厳しく手が出る人だったんですけど、こんな理由では手が出たこともないし。本当に人様に迷惑かけてしまうレベルの時です。なので旦那が理解できませんし、少しずつ準備していきます。ありがとうございました!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんを守れるのはmommom,さんです!
お子さん4人居て大変だとは思いますが応援してます!!- 8月4日
![ミイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミイ
うちも夫が長男に厳しいです。5歳ですが父親に怯えています。我が家は手が出ることはないのですが、一発目から起こり口調だったり、睨んだりとストレスが蓄積され長男のチックが続いています。
叩かれる経験、私もあります。しかも兄は叩かれず、私だけが叱られたり叩かれたりして育ちました。家で叩かれると子どもって外で発散したくなるような気がします。幼い頃、家で自分がされたことをちょっとだけ友達にやってしまったことがあって未だに後悔しています。
長男くんが今後も心穏やかに優しい気持ちで生活できますように。お母さんは味方でいてあげてください。
-
mei
好きで長男やってる訳じゃないんだから、長男だからという理由は捨てて欲しいですよね💦
分かります💦怒られてばっかりだと外で発散したくなりますよね。私も経験あります。その事も旦那に言ってるんですけどね、冷静な時は分かってはいるんですけどカッてなるとダメみたいです。
優しいお言葉ありがとうございました😭✨- 8月4日
mei
ビンタで内出血して熱持って腫れてました。今回も同じで頬で熱もって少し腫れてましたが今は落ち着いてます。
少しずつ準備していきます。
ありがとうございました!