※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産39w2d、進展なし。側弯症で進行遅い。計画的出産勧められ、帝王切開か誘発選択。帝王切開選択も不安。どちら選ぶか悩む。

【予定帝王切開 or 誘発分娩 ?】
ご相談です。
39w2dの初マタで、都内のクリニックで出産予定です。
お産が進んでおらず、子宮口は先週むりやり指1本分こじ開けられましたが、その後も子宮口に全く進展がなく、エコーで見ても赤ちゃんが全然おりていないそうです。
毎週内診のたびに「うーんこれは...」といったリアクションをされます。

側弯症で背骨と骨盤が歪んでいるので、進みが悪いのはそのせいかなと勝手に思ったりもしています。
レントゲンは撮っていません。
スクワット200回とウォーキングもしていますがお腹の張りや前駆陣痛はたまにあるくらいです。

医師からは、以下の理由で、来週の予定日までに自然な陣痛が来なければ計画的に出産することを勧められました。
・推定3000gでもう十分な大きさになっている
・赤ちゃんの頭がうまく骨盤を滑れていない(児頭骨盤不均衡)
・予定日の翌週はお盆で、どこの病院も人手不足になる

院長が他の妊婦さんに「コロナになる前に早く産んで!」と言っていたので、そういった理由でも早く産ませたいのかもしれないです。

産み方の選択肢は以下2択だそうです。
①最初から予定帝王切開にする(母体リスクはあるが赤ちゃんにとっては最も安全な方法。)
②まず誘発してみる。(痛みが強く負担が大きいので下から産みたいという強い気持ちがないと耐えられない。結局帝王切開になる可能性もある。)

上記について院長も副院長も同じ考えのようです。

私は痛みに弱く長時間誘発剤に耐える自信がないので①を選び予約して帰ったのですが、あとで旦那に説明するとかなりショックというか怯えた様子で、私のお腹が切られることが不安らしく、同意書のサインもあと数日前待ってといわれました😂💧
義母もすぐ連絡してきて、(32週で1度逆子になり7月末に帝王切開の可能性があったので)病院が帝王切開ばかりいきなり勧めるので心配との事でした。
実家には面倒くさくてまだ連絡していません💧

個人的に納得して①を選んだのですが、後から他の人に心配されると自分がおかしな選択をしたのではないかと不安になってきました💦
皆さんならどちらを選択されますか...?

コメント

deleted user

1人目誘発から経膣分娩、2人目以降予定帝王切開で産みました。

個人的には帝王切開のしんどさは本当二度と経験したくないくらいなので、選べるなら誘発して産みたいです。
ただ、結局帝王切開になってしまうならもう最初からが良いよな…とは思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます! 術後そんなにしんどかったのですね💦 どんなに痛み止め飲んでもいいから翌日から絶対歩いてと言われたのでちょっと不安な気持ちです💧

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう本当経膣分娩の比じゃないくらい術後しんどいです🤣
    ただ、痛さだけで言えば痛いのは陣痛なんですけどね💦

    翌日は意外と歩けますよ‼︎ただその翌日に至るまでが「絶対次はない」って思うくらいしんどいです😇
    とか言いながら、3人目も帝王切開で産んでるので…笑
    不思議と忘れちゃうもんです🤣

    赤ちゃんへのリスクを全てママが引き受けるのが帝王切開と言われてます。
    赤ちゃんにリスクを負わせたくないという気持ちもわかりますし、どちらを選んでも間違いない選択になります。
    頑張ってくださいね✨🥺

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😱😱💦 どちらも痛みを避けては通れないのですね💧 赤ちゃんを私のカチコチなお股から出すのは可哀想だなと思いつつ、手術による癒着も心配なので迷ってしまいます💦 旦那さんに相談してもっかいよく考えてみます😭 ありがとうございます!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

初産ですか?
初産で帝王切開だと、2人目となった時にまた帝王切開となるかなと思いますし、私の姉や義姉は帝王切開でしたが、ほんと産後が辛そうでした。
誘発の方を私ならですが選びます、、。
確かに緊急帝王切開になることもありますけどね。
私は2人とも誘発でしたが、痛みが酷すぎて死にそうになった!ほどいきませんでしたよ😊産後も楽でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます! はい初産です。
    絶対下から産みたい!!という強い意志でもなければ...と言われたのでよほど赤ちゃんが出てこれない状況なのかと思い帝王切開選んでしまいました;;;
    産後楽なのはメリットですね😭先生の説明きいて促進剤どんだけ痛いのかと思いましたが個人差あるのですね💦もうすこし考えてみます;;;

    • 8月3日
はじめてのママリ

私は、陣痛からの緊急帝王切開でした🌸
緊急のため横切りではなく縦切りでしたが、坐薬とロキソニンのおかげか、痛みは筋肉痛?くらいで、陣痛よりマシでした🤭痛みには弱い方です!
横切りのが痛いみたいですね💦
私は一人っ子予定なので次はないですが、二人目希望するならば、産後回復も考え誘発も手かも知れません🥸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます! そうだったのですね!横切りなので心配です😱💦 2人目ほしいですがすぐには希望していないため軽い気持ちで帝王切開予約してしまいました💧もう少し考えてみます;;;

    • 8月3日
deleted user

2回帝王切開していて、1人目は3日間陣痛からの緊急帝王切開でしたが、選べるなら誘発選びます😭
経膣も帝王切開も痛いのは痛いですが、帝王切開は術後が本当に地獄で傷が痛い中赤ちゃんのお世話をしなければいけないのが本当につらかったです。
人によりますが1人目は退院後もしばらく痛かったです。
1人目帝王切開だと2人目もほぼ帝王切開になりますし、トーラックもありますがリスクがあるので。。
下から産めるチャンスがあるなら私なら誘発チャレンジしてみます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます! 確かに痛み+お世話はかなり辛い状況ですね💦 旦那さんいない日が多いのでそれは不安要素です...。
    通常の初産婦より進みが悪いというか全く進んでないですと言われたので、経膣の場合の赤ちゃんへの負担も怖く、帝王切開にしてしまいました;;; もう少し検討してみます💦

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    傷が痛くて起き上がるのが本当につらかったです😭
    咳やくしゃみなんてしたら傷に響いて地獄です笑
    もう二度と帝王切開したくたいと上の子出産した時に思いましたが、2人目がほしくてなんとか乗り越えました。
    私は上の子は予定日過ぎてから陣痛きたのでまだそこまで焦らなくても大丈夫だと思いますが、病院側は早く産ませたいんですかね🤔
    主さんと旦那さんが納得して一番良い方法で出産できるといいですね✨
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
    出産頑張ってください!

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ×したくたい→○したくない
    です🙇‍♀️

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹ってどの動作でも動きますもんね💦 術後はかなりの覚悟が必要そうですね😭
    予定日までの残り1週間で陣痛が来てくれるのがベストですが...運動頑張ってみます😭
    いま約3000gでそこまで大きくないと思うのですが、先生が「あなたの身長(162)だと何とか産めない事ははないと思うけど...うーん」と呟いていて、そんなに出づらいの!?とちょっと不安になりました💧
    そしてお医者さんの都合なのか早く産ませたい雰囲気でした💦
    旦那さんがなぜか私より情緒不安定になってるのでしっかり相談して決めたいと思います😂 ありがとうございますっ!

    • 8月3日
だいゆうまま

誘発で生まれてくれるならその方がいいと思います。
帝王切開2回しましたが、帝王切開での出産だと次からも帝王切開。
傷が一年立つ今でもキリキリすくときがあります。
誘発しても帝王切開になるなら最初から帝王切開のほうがいいてすよね。陣痛の痛み知ってから帝王切開辛いみたいですね。
産後の回復も普通に生んだほうが早いみたいですし。
でも普通分娩も帝王切開も経験してる友達は帝王切開のほうが予定組めるし、陣痛のほうが痛かったからあとの子が帝王切開で良かったと言ってました。
人それぞれですよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます! 一般的な初産婦より進みが悪いらしく、骨盤へのハマり具合も、滑り台で例えたら滑り出してもおらずまだ階段登りかけくらいと言われ、誘発で赤ちゃんが無事にゴールまで辿り着けるか微妙な状況なので迷ってしまいます💧
    骨盤の状態が良くなさそうなので赤ちゃんの安全も考えて帝王切開を選択しましたが、術後の母体リスクを考えると悩ましいですね💦 母体にトラブルが起きなければ、確かに予定組める帝王切開のほうが助かります💦 あまり日数残ってませんがよく考えてみますありがとうございます!😭

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

私ははじめてのママリさんと同じように子宮口無理やり指入れて1本入ったねの状態からラミナリア入れて子宮口広げてみるも広がらず…😩
促進剤3日入れても陣痛どころか子宮口も開かずで長男を帝王切開しました。
私なら帝王切開を選びます。
私自身も同じ立場で3日頑張ったけど頑張ったのに、子宮口開かないって結構メンタルやられます💦
自分の何が悪いんだろうと焦りも出てきます。
結局帝王切開したら羊水も多くて下がって来れてなくて先生には安全に産める方法を選んで正解だったねと言われましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます! それは大変でしたね!!😱🔥 3日間も耐えぬいたのすごいです!!💦 ここまで下りてこないと、はじめてのママリさんのようになにか理由があって下りれないのかなと思ってます💧
    34週で逆子→横位になったので、同じく羊水多めなのかも...!?🥲
    ウォーキング1時間とスクワットも500回に増やしてますが全く変化無しです😂💧
    参考にさせていただきますね、ありがとうございます!!😭

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男の時にその経験をして今回3回目の帝王切開でしたが私自身、確かに痛みは嫌だし自然分娩してみたかった気もするけど元気に生まれてきてくれる我が子みたらそんな悩みも吹っ飛んでいきました☺️
    沢山悩まれるかと思いますが元気な赤ちゃんに会える日が楽しみですね♡

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回目とはビックリです!✨
    自分も今回初産なので希望の光です✨
    お腹にやってくるまで時間がかかったこともあり、元気に生まれて来てくれることが1番の願いです😭 どっちに転んでもあと少しで会えるとおもうと楽しみです^_^💕

    • 8月5日