※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーぽん
ココロ・悩み

2歳児のイヤイヤ期が辛くて毎日怒りっぱなし。イヤイヤ期の接し方に悩んでいます。怒りすぎて息子にストレスを与えているのではないかと心配しています。どのように接しているか教えてください。

2歳児のイヤイヤ期が辛いです😭

成長してる証でもある、イヤイヤ期ですが…
毎日毎日クタクタになります。。
できれば怒りたくないのが本音ですが
毎日、怒ってばかりで
長男の寝ている姿みるたびに
心が痛みます。。。

明日こそは穏やかに!!って決めてても
結局は同じ繰り返しで。。。
インスタとかで見る「イヤイヤ期の接し方」
的な投稿を見て、長男にかける言葉を
変えたりしてますが対して効果なし💦

お母ちゃんに怒られ、お父ちゃんにも怒られ
そんな日々で息子もストレス溜まってるのでしょうが
どうしたらいいのか分かりません。。。

虐待してるわけじゃないですが
怒ってばかりだと、虐待になってるんじゃないか?
って錯覚してしまいます。暴力などしてません。。

みなさん、どのように接してますか??

コメント

( ͡° ͜ʖ ͡°)

毎日怒ってます…
イヤイヤしてる時基本的に放置、自分で近づいてくるまでです。
下の子に手出したりしなければですけど…物投げたり、つねったり、叩いたり、押したり、これは怒鳴ってます。

怒られるし、やっぱりイライラするんでしょうね。
どんどんごめんねしなくなってきて、対応良くないからこうなってるんだろうなぁって寝顔みながら思ってますが起きたらいつもと変わらず怒ってて中々変われないです😱