![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳息子が最近保育園に行きたがらなくなり、雷が怖いことから不安を感じて吐いてしまった。保育園自体は嫌いではない様子。繊細な性格で、時間が解決してくれることを願っている。
登園しぶりについて。少し長いです。
5歳息子(年中)は、1歳児クラスから保育園に通っており、年少になった去年4月からは今の保育園に転園しています。
今まで保育園に行きたがらない様子は特になかったのですが、最近保育園が嫌な様子です。
息子は怖がりなところがあり、花火や雷が苦手です。
先日夜中に凄い雷雨だった日があり、夜中に雷の音でひとりで目覚めてしまい、それが怖かったようで、その日の朝になっても雷怖いなあと憂鬱そうでした。送っていくタイミングでも雨が降っており、雷を連想したかもしれません。
その日登園した午前中に園から2回吐いたから迎えに来てほしいと電話があり、迎えに行ったのですが、熱等体調不良は見受けられませんでした。家には帰りましたがいつも通り過ごしました。
なんで気持ち悪くなっちゃったかな?と聞くと、
雷が怖くて、、と言っていたので、不安から吐いてしまったのかなと思い、次の日登園した時に先生に体調が悪かった、と言うよりは、不安が吐き気に出てしまったようですと伝えました。
その日以降登園したときは笑顔で行ってきますと言ってくれるのですが、お友達と遊んでいたのに突然泣き出してしまったり、プールをやりたがらなかったりするそうです。一度そのようになっても、時間が経てばまた笑顔が見られるようになるそうですが、家でも明日保育園やだなあと泣いたり、あとどれくらいで休み?と聞いてくる時もあります。
どうして保育園がいやなの?と聞くと、ママがいなくて寂しいから、、、と答えます。
お迎えに行くと、元気に走ってきて、保育園楽しいことあった?と聞くと、〇〇が楽しかった!と教えてくれることもあるので、保育園自体が嫌いなわけではないのかなとも思います。
きっかけは雷がよっぽど怖かったからなのかなと思いますが、また楽しく保育園に行ってくれる日は来るでしょうか。
少し繊細なところがあるので、時間が解決してくれるといいのですが。
同じような経験した方いらっしゃいますか?🥲
- 🍓(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
自家中毒じゃないでしょうか?
うちも年長だった去年似たようなことがありました💦うちの息子も繊細気質なところがあり、コロナで2年ぶりに発表会があったのですが私が楽しみ〜と1ヶ月くらい前から言っていたのがそれがプレッシャーになったみたいで給食の時間になると吐いてしまうことが3回ほどありました!もちろん熱もなし、家に帰ると超元気で食欲もありました。その頃同じく保育園行きたくない、、あと何回寝たらお休み?と何度も聞いてきていました💦発表会が終わったらそんな事は一切なくなりました!
🍓
コメントありがとうございます🙇♂️
吐いたのはそれっきりで、保育園が嫌な気持ちだけがまだ残ってます🥲
繊細な子に多いんですかね?そのとき病院等はかかられましたか?😵💫
ままん
自家中毒で検索すると、繊細な子に多いみたいです💦ちなみにうちの子はHSP診断にも当てはまりがちな子です!
嘔吐した時にかかりつけの医師に流れを言いましたが、その後続いてないなら大丈夫〜で終わりました😂たぶん、専門的なところじゃないと診断してくれないのかなと思います💦保育園に行きたくないと言われるとこちらも辛いですよね…うちも暫くは続いてましたが、いつの間にか終わってたって感じです😭
🍓
HSP診断わたしも先程見てきたのですがうちの息子も当てはまる項目多いなぁと思いました💦
保育園どうして嫌なの?と聞くと、
みんなが大きな声で騒いでいるのが嫌だと言っていたのもそういうことかと思いました😵💫
成長過程で自然になくなっていくのを待つしかないですかね😶🌫️ずっと保育園に通っててこんなに嫌がるの初めてなので、なんとか解決できるといいなと思います😔
ままん
うちの子も映画館やお祭りなどで大きな音がする場所でこわい!と言っていることがあるので似ているところがあると思います💦おっしゃるように、成長過程で慣れていくこともあると思うので今は見守るしか無いと思います。かなり続くようなら先生に相談してみてもいいかもしれないですね!お互い大変ですが頑張りましょう😭✨