
コメント

退会ユーザー
はーい🙋
絶縁してかれこれ10年になります🤘

とっこ☆
うちは干渉がひどくて、一緒になんてとても暮らせないです。
結婚して、本当自由に暮らせてます。
長女だからか、少しのことでも干渉してきてました。
大好きな彼とも、結婚を急かされて、
自分の中で処理しきれずに別れたって経験があります。
その人と結婚したくてずっと付き合っていたので、凄くつらかったです。
自分で決めた決断ではありますが、めちゃつらかったです。
母は自分のせいだとは思ってないと思います。
きょうだいは干渉されてないのに、なんで私だけ?て感じです。
お金とかは援助してくれますし、助かりますが、精神的に傷ついた経験からか、大切に思えません。
-
NMY
わかります!
自分が悪くても絶対に非を認めないですよね
そして母親の意見は絶対。
お前は発言するな!みたいな…
私の母親は自分と妹とには高額のクリスマスプレゼント買わせようとするのに娘には買わないって言われたり最近本当に嫌いです😭
昔はなにもかも酷かったのでまだマシになったと思いますがやっぱり無理ですよね- 12月5日
-
とっこ☆
もっと尊重してほしいですよね(^_^;)子は子だけど、一人間として。。
母だからってなにもかもあなたのいう通りにはならないし、なにもかもあなたのいうことが正しいんじゃないから。って感じです。
でも、こんなこと思ってる自分は悪いのかなーとも思ってしまいます。。
世間では親を大事にするのが当たり前で正しいこととされていますし(>_<)- 12月5日

あすか
うちは義母がそうです😑
カードのローンなど借金をいっぱい作ってその返済に追われ生活費がないらしく、毎月きっちり生活費の5万を請求してきます。
旦那も嫌だとは言いつつやっぱり実の親なので突き放せないみたいで、、、
本当に縁切りたいです💦
考えるだけでストレスなので極力いないものだと思って生活してます。笑
-
NMY
うちんちの義母もお金借りてきます!
今月は20万くらい渡したと思います。
しかも毎日遊びに来るんです…
ガツンと言いたいけど言えないの嫌ですよね😭- 12月5日
-
あすか
20万はやばいですね😱!!
うちの義母は仕事は朝から晩まで掛け持ちで働いてるので遊びに来たりはないですけど会うとイチイチ嫌味とか言ってきますよ😑
なんで金も渡してそんなこと言われなきゃいけないんだよと思って私もなんでも言い返すようにしてますが💦
旦那ももっとガツンと言ってくれればいいのに、なんだかんだ男の人ってお母さん大事にしますよね。。。😑- 12月5日

なみなみ
私も母親にイライラします。
独身のとき、遠方から遊びにきた母親が勝手に私の貯金通帳みて以来、「金寄越せ」ってしょっちゅう電話してきてノイローゼになりました。一切渡しませんでした😒
昔から過干渉+子どもをコントロールしようとするタイプで、
ついに孫までコントロールしようとしはじめたので、数年会いに行ってません。
このまま疎遠になりたい…。

★JilLE★
うちの親も毒親です。
もう携帯番号変えて教えたくないくらいです| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO
実家と住んでるところが5時間くらいかかる距離なので、家に来ることはないと安心できるんですけどね…
夫の親がいい人で比べてしまいます。

はじめてのママリ
私も連絡拒否してます!
家を建てて住所を知られてる事が嫌です。
いっそ引っ越してしまいたい…。

ナップ
私もです!
過干渉&コントロールする人で、妊娠発覚して益々家に入り浸るようになって困ります…
最近子供(孫)までコントロールしようとしだして本当に嫌です~(--;)
NMY
私も昔耐えきれなくなり家を出て絶縁まで話を進めたの一時期は静かだったので辛いです…
母親って心までまとわりついてきますよね