
コメント

はじめてのママリ
同じように考えて体外始める前に仕事辞めました😌

はじめてのママリ🔰
社員じゃなくパートですが上司がすごく理解のある方で、妊娠してから今現在もずっと休んでます😊
-
ゆず
羨ましいですね。私の職場は人間関係大変でストレスで疲れてるので新たに探してこようと思ってました
- 8月2日
はじめてのママリ
同じように考えて体外始める前に仕事辞めました😌
はじめてのママリ🔰
社員じゃなくパートですが上司がすごく理解のある方で、妊娠してから今現在もずっと休んでます😊
ゆず
羨ましいですね。私の職場は人間関係大変でストレスで疲れてるので新たに探してこようと思ってました
「体外受精」に関する質問
皆さんならどうしますか? 病院変えますか? 今月から不妊治療に通い始めました。 8/4に受診した際、8/7が排卵日予測。 ただ、8/7に卵胞チェックで受診したときは全然育っておらず、通い始めたばかりということもあり先…
体外受精で妊娠された方、 食事気をつけていましたか? 1回目の移植の時、 かなり気をつけていたのですが、 化学流産でした。 次採卵からなのですが、 どうしたら妊娠できるのかと 焦りと不安でいっぱいです。
不妊治療で体外受精中です… 中々授かれず… 簡単に授かれる人や赤ちゃん連れてる人見るだけで 凄くモヤモヤするようになりました。 今日もYouTuberさんが妊娠報告してて 見なきゃいいのに見てぼろぼろ。 おめでたいのはよ…
妊活人気の質問ランキング
ゆず
やはり、そーですよねー今の仕事はストレス貰うのです。このままでは赤ちゃんに悪いことだなと思って😅
因みに、双子ちゃんなんですね?羨ましいですね😃私は安定期に入ったら、他の仕事してみようかなと思っていました
はじめてのママリ
ただ、私の場合はなかなかうまくいかず7回移植するハメになったのでダメだったたびにすることがなくてひたすら落ち込みました😅
逆に仕事しながら体外した友人は気が紛れてよかったとも言っています。
でもゆずさん自身がすでに仕事でストレスを感じているようなのでお休みされるのが良いと思います👍💕
2個移植して双子でした。
治療、大変だと思うので自分のことをいっぱい甘やかしながらゆったりした気持ちで過ごしてくださいね!
ゆず
一度に2個移植できるんですね?私も、そーしたいなー。ゆったりした気持ちで過ごしたいと思いまーす😃
はじめてのママリ
体外初回の方は基本できない病院が多いと思います💦
双子は医学的にはリスクが多く、避けなければいけないので何度もダメだった場合(2つとも着床する確率が低いと判断された場合)のみと言われ3回目からでした😢
うちのクリニックは年齢制限なかったのですが友人のクリニックは2回以上陰性で35歳以上の方と厳しかったようです。
ゆず
了解致しました🫡