※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定帝王切開で不安。点滴や麻酔、痛みが怖い。経験者の体験を聞きたい。勇気をください。

来週予定帝王切開です、、、
初産で入院も手術経験もありません、、、
着々と予定日が近づいてて怖すぎて毎日眠れないです、、、、



まず点滴が怖い、、輸血用で少し太いんですよね、、?
それを次の日の夕方までつけっぱなしなのがまず怖い、、、
後背中の腰椎麻酔、、、
手術中ちゃんと麻酔効くか、、、
終わった後の傷の痛みと後陣痛、、、、
尿管カテーテル抜く時、、
採血ですら怖くて、痛みにものすごく弱いです、、、



誰か予定で帝王切開された方、
どんな感じだったか、
私に勇気をください、、

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく採血や点滴ですら、やりますか?痛いんですか?と聞いていた私でさえ産めました😂

母に、そんな弱気なこと言ってたってあなたより赤ちゃんの方が痛いんだからそろそろ覚悟決めなさいと言われ
今では採血されようが何されようが、出産よりマシだなと強くなれたと思います😂💦

頑張ってください😭❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり痛いの怖いですよね😭


    確かにそうですよね、赤ちゃんも頑張りますもんね❗️

    ありがとうございます!!
    コロナ禍で入院中立ち会いも面会も出来なくて、不安が更に不安になってしまってますが、りりりさんのように強くなれるよう頑張ってきます😭💗

    • 8月2日
ひよこ

2回帝王切開しました🙂

とりあえず検診の時に術後ボルタレン座薬を入れてもらえるか聞いてみてください。痛みに凄く弱いことを伝えてください。
自分から言わないと多分座薬入れてくれません🤔
これ入れてると後陣痛とか軽い生理痛程度だし、傷口の痛みもかなりマシになります。私は歩行練習の日から歩きまくってました。
(一人目の時は途中から座薬入れましたが、後陣痛は死にたいと思うほど痛くて泣いてました。歩行練習も痛すぎて泣きながら無理ですと言って1日遅らせてもらったし、歩くのも座るのも辛くて何か傷口をグリグリゲシゲシ蹴られまくってるみたいな痛みでしたw💦)
ほんっっとにこの座薬入れてるのと入れてないのでは全然違います😆
笑ったりクシャミしたら流石に痛いですけどね。

私は昔から注射は大丈夫な方なのですが点滴はあまり痛いとは思わなかったです🤔針入ってるしあんま腕動かしまくってたら少し痛いですけど。

麻酔は痛いっていうか最初体丸めて入れるんですが、針刺した瞬間体がビクッ!!って背筋伸びたくらいで(押さえつけられてますけど)めっちゃ痛い!とかは無かったです🤔

ファイトですっ!(و •̀ ᴗ •́) و

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    入院中の予定表には痛み止めしか書いてなかったですが、ボルタレン座薬入れてもらえるか聞いてみます❗️
    私も痛すぎて泣いちゃいそうです😭
    座薬凄いですね!!

    そうなんですね!
    採血と同じくらいの痛みですか??
    やはりそうですよね、針がずっと自分の中に入ってるのが苦手で、30分の普通の点滴でも動かしたら中で変なとこに刺さらないかとか不安になってしまうくらいです、、


    海老反りですよね❗️わたし身体がかたいので出来るか不安です😅
    そんなに痛くないと聞いて安心しました!


    ありがとうございます!!
    頑張ります٩( 'ω' )و

    • 8月2日
  • ひよこ

    ひよこ

    私は最初筋肉注射(生まれて初めて注射が痛いと感じましたw)とロキソニンだったんですが何も効果無かったです🙄
    座薬はほんとに凄いですよ🥰
    二人目の時は麻酔が切れる頃と歩行練習の1時間前に座薬入れてほしいと伝えてました。
    自分で入れれるようになったら看護師さんが一日分渡してくれました😀

    採血と同じくらいだと思います🤔
    ずっと腕の中に入ってるの怖いですよねw結構動かしてイテテ…ってなったし血管細い方ですが大丈夫でした
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

    それですね!🦐
    私もかなり体硬いんですがそこは押さえてもらえるので何とかw

    あ、あとカテーテルは入れる時は麻酔中なので何も感覚無いですが、抜く時に少しウッてなったかなくらいです(うろ覚え)
    ただ2人目の時は座薬で痛みがマシだったからか体動かしちゃっててお股に当たったのかカテーテルで膀胱傷ついて暫く膀胱炎みたいに痛かったので抜くまでは気をつけた方がいいかなって感じです🤔

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    筋肉注射は嫌ですね😭
    しかも効果ないんですね😅
    座薬の凄さがわかりました!!
    ありがとうございます!!
    今日妊婦健診あるので座薬聞いてみます!!😊


    それなら一瞬我慢すれば耐えれる気がします!!
    そうなんですよね、採血は終わったらすぐ抜いてくれるのでまだいいんですが、点滴はほんと苦手で、、針を抜かれる時の感覚も苦手なので、点滴抜けるまでずっとびびってそうです😅なんとか頑張りますっ!!

    押さえてもらえるなら良かったです❗️


    そうなんですね!!
    抜く時は一瞬我慢します!!
    膀胱傷つくのこわいですね、、
    ありがとうございます!!
    気をつけます꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ

    • 8月2日
あおた

もし偏頭痛お持ちでしたら、麻酔の副反応で安いので、事前に相談しておいた方が対応してもらいやすいかもです💡
私は2回とも、麻酔の副反応で嘔吐がありました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます!!
    わたしは少し偏頭痛があるので、事前に相談してみます꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ

    副反応の気持ち悪さはどれくい続きましたか??

    • 8月2日
  • あおた

    あおた

    手術した日、1日中です🥲
    ちなみに、一応、2度目の時は副反応のこと伝えていて、医師たちも吐き気止めなど用意してくれてましたが効かなかったです😂

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    えっ!?そんなに吐き気が続くんですね😢
    吐き気止目効かないこともあるんですね!!
    ありがとうございます、とりあえず偏頭痛もちなのを伝えておきます!!

    • 8月2日
ぶりまま

2回経験した者です😊
終わった後の夜も痛いのですが、翌日から歩かされるので、麻酔が切れてきたら、足を自分で曲げ伸ばししたり、少し体の向きを変えてみたりと、翌日動くための下準備をしておくことをおすすめします❗️
ただし、頭は絶対に起こさないことと、縦横に振らない!これ破ると数日後に麻酔の影響の頭痛が来るので、看護師さんたちが質問してくるときは、うん!と頭を動かすのではなく、言葉で返事をしてくださいね❣️
私調子乗って、うん!と頭を動かしてたら、5日間は頭痛がきてました👀偏頭痛かと思ったんですが、以降はピタリと頭痛は無くなったので、麻酔の影響が出たと知りました!


あとは、起きますっていう30分から1時間前にくらいに痛み止めの坐薬を入れてもらうと良いです❗️
私は2回目はそうやって看護師さんと話し合い、かなりスムーズに離床が進みましたよ😆
痛いと動くのも気が滅入るので、痛み止めの使用方法やタイミングを日中のうちに看護師さんから説明を受けたり、話し合っておくのも手の一つです✨日勤の人から夜勤の人にも申し送りがそのままいくので😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    貴重なご意見ありがとうございます😊

    術後フットポンプが足につけられてると思いますが、足を動かしたり、体の向きを変えても大丈夫でしょうか??

    そうなんですね😲
    頭はずっと固定したままでいきます❗️

    痛み止めをいつ飲むのかも重要ですね!!動いた方が回復が早いと聞いたのですが、痛みに弱い自分に出来るか不安でした!!痛み止め活用していきます꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ

    • 8月2日
ちゃむ

予定帝王切開ではないですが、妊娠高血圧症候群で入院し誘発剤を3日間した後、無痛の麻酔をしたにもか変わらず子宮口が3cmから開かず緊急帝王切開して出産しました。

トータルの入院期間は11日間。
ずっと点滴の針刺しっぱなしは衛生上良くないので2日3日で左右の腕交代で点滴の針を刺し直してました😅💦入院中、採血とかもあったので何十回も注射刺しました😭

私も痛いの苦手で、注射とか論外でしたが助産師さんや看護師さんと話をして気を紛らわせれば注射や点滴を耐えられますよ👍

余談ですが、尿管抜く時あんまり痛くなかったです🤗注射のが痛かったです💉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    入院長かったんですね!!
    毎日点滴してたんですか?!
    凄いですね😢
    わたしは当日から次の日の夕方までで短い期間なので、ちゃむさんのことを思い出して頑張ります!!
    採血ありますよね、、
    採血も怖いですが一瞬だと思って頑張ります!!😭

    そうですよね!話をしながら気を紛らわせて乗り切ります꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ

    そうなんですねっ!
    それを知れて少し安心しました◡̈♥︎
    ありがとうございます😌💗

    • 8月2日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    貧血だったので、鉄剤を点滴で入れてたりしたので普通の人より点滴や注射の回数が多かったのかもしれないです😅💦
    点滴の針は抜かずに、点滴の管だけ抜いて次の点滴の時間にまた管刺すの繰り返しでした👍

    初めは針痛いし寝ずらいなと思ったんですが、1日で慣れました🤗
    シャワー入る時はラップ巻いてもらって濡れないようにしてました!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなんですね!!
    わたしも時々立ちくらみすることがあるので、貧血の症状あるかもです、、、
    多分次の検診で血算検査すると思うので結果が怖いです、、、😭


    1日で慣れるんですね!!
    凄いですっ(ˊ•̤ω•̤ˋ)
    頑張ります🥺!

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼致します(´˘`*)
私も予定帝王切開でした😆
みなさん沢山的確なアドバイスされてあるので、少し笑える話だけ置いていきます😂
当日あまりの緊張で、手術室に入る際、ここで服を脱いでくださいと言われ素直に全部脱いで全裸入場したら、(着ていた服で)前くらい隠してくださいと言われました🤣🤣笑
手術室ではガクブルで汗かきまくりでしたが、意外と大丈夫でしたよ😆
術後待機していた旦那から大丈夫?(´・ ・`)と言われて、腹切ってて大丈夫な訳ねぇだろ‪💢と思いながらも、うん…♡大丈夫♡🥺と答えなんとか裏の顔を隠せるくらいの余裕はありました😊✨
あと、術後お風呂に入るのがとても怖くてお風呂をサボりがちだったんですが、お風呂サボった次の日、早朝から退院時診察に呼ばれ、来た先生は星野源に似せていたのか、はたまた星野源が先生に似ていたのかは定かではないですが、お恥ずかしいながらお風呂に入っていないままのアソコの診察を星野源(先生)から受けました(さよなら私の羞恥心…😇)術後怖いかもしれませんが、お風呂OKになったら入れる時に入っておくことをオススメします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    笑える話ありがとうございます!!
    おかげで少し緊張ほぐれました😌💗
    わたしも緊張のあまり変な行動に出そうです🤣
    手術室が意外と大丈夫で良かったです!!ドラマで観る手術室の雰囲気を想像すると怖くて😭
    わたしもそのくらいの余裕があるといいです🥺
    確かにお風呂入るの怖くなりそうと思ってました!!
    星野源さんに似てたんですね😂
    怖くても頑張って入ろうと思います!!
    アドバイスありがとうございます꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ

    • 8月2日
ゆちゃん

おはようございます☀

昨日3回目の帝王切開を終えました!
ほやほやなので記憶が新しいうちにお役に立てれば✨️


針怖いのわかります!!!
針はもう自分の中で見ないようにして完全に視界から外して無視してます笑

麻酔は、効いてないのが怖いから…
と、効きを確認されたときに「まだ効いてないような?」と答えたことによってか?
2人目の時は肺の方まで麻酔液が上がって呼吸しづらくてパニックでした。
なので、怖いですが適切な麻酔量になるように麻酔科の先生としっかり相談することをおすすめします!!

カテーテル抜く時は、ほんとに力を抜いて、無で!!
力んだりしちゃうと痛いかと思います!!


昨日切って今日2日目ですが、今それほど痛みはありません✨


ほんとにほんとに頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    すみません、返信間違えて下に打ってしまいました🙇‍♀️

    • 8月2日
初めてのママリ🔰

同じです🥲🥲予定帝王切開が強すぎて…
麻酔きくかな…後陣痛、大量出血、胎盤はがし…気失わないかな…輸血になるの?とか色々怖くて不安で出産楽しみに思えないです😱赤ちゃん無事に産まれるかな…健康かな…とか

色々不安で😂回答になってなくてすみません!同じ方いて安心しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    怖いですよね、、、
    経験したことがないことばっかでいろいろ考えて不安になっちゃいますね、、、😢
    わたしも自分のことばっかで、赤ちゃんに会いたい気持ちはあるのですが、楽しみより恐怖が勝ってしまってます、、😭😭
    分かります!!赤ちゃん不安ですよね、、わたしは逆子なうえ、少し羊水が少なめなので、赤ちゃんが健康で産まれてきてくれるか不安です、、


    わたしも同じ方がいて安心しました(ˊ•̤ω•̤ˋ)

    1日1日近づいていて怖いですが、お互い元気な赤ちゃん産まれてくることを願って頑張りましょう🥺💗

    • 8月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じ不安な仲間がいるとしって安心です😭お互いがんばりましょうね😭❣️

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも少し安心しました❣️
    ありがとうございます꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ
    もう逃げられないですもんね!
    お互い頑張りましょう😭😭

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます🎉㊗️
お疲れ様です!!


針は視界から抹消することにします!!見なければ一瞬で終わりますよね、(ˊ•̤ω•̤ˋ)


そうなんですね!!
それは怖いですね、、、確かに効いてないと怖いので、私も曖昧に答えようとしてました!!
しっかり相談します!!


ありがとうございます!!
なるべく力抜くようにします!!

そうなのですね!!✨
入院生活大変かと思いますが、
頑張ってください꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ


ありがとうございます!
頑張ります🥺💗

はじめてのママリ🔰

帝王切開を2回経験しています!
手術中ちゃんと麻酔効くかは、手術前にちゃんと確認してくれるので大丈夫ですよ😆
保冷剤を当てられて冷たいですかー?と聞かれます!麻酔がちゃんと効いていたら感覚がなくなって冷たく感じません🙆‍♀️

カテーテルを抜くときは、本当に一瞬なので大丈夫だと思います!ちょっと違和感があるだけです!

術後1〜2日はは座薬を入れてもらうことを本当におすすめします!!そして、座薬が効いているうちに歩行練習をしてください!!笑
1人目の時は座薬の存在を知らず、ロキソニンだけだったのですがすっごい痛かったです😂座薬パワー凄すぎて「あれ…??今回の帝王切開痛くないかも??」と錯覚を起こしました(薬が切れたら普通に痛かったです笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人目は産まれたばかりなのですね💗
    おめでとうございます🎉

    なら良かったです!!😌
    手術自体は麻酔効いてて痛みないまま終わりますよね!!
    1時間くらいで終わりますか??


    良かったです!!
    一瞬我慢します꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ


    やっぱりみなさん座薬おすすめなんですねっ❗️
    そんなに違うんですねっ😲
    座薬あったら絶対いれてもらいます!!薬切れてからは覚悟します😭

    ありがとうございます꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

今日夜中に陣痛がきてしまいましたが、朝方帝王切開にて無事に出産いたしました!!
母子共に健康で出産を終えることができ、ほんとに良かったです꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ

ママリの皆さま方のコメントや体験談に凄く勇気と希望をもらい、たくさん助けていただきました❣️
ほんとにありがとうございました☺️💗