※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

母との関係や実家訪問について悩んでいます。母の期待や愚痴に疲れ、話を聞いてほしいと感じています。自分の気持ちや限界を理解してほしいと思っています。

実家まで車で1時間ぐらいの距離なんですが、母からしたら30分ぐらいの距離のように思ってるのか、来るのが遅いとLINEでまだ?とか前はおっそいなーとLINEがきてカチンときました。孫が来てくれたら和むしみんな機嫌がいいそうで気持ちはわかりますが、正直私は実家は居心地がいいとは思ってないので、何泊も泊まるのも無理で、平日は仕事してるし、親も仕事してるので土日来てほしいと言われますが、土日は旦那が休みで土日実家に泊まる事もできるけど、旦那もついてくるので気を使うし、旦那は土日ぐらいしかゆっくり子どもと居れないから居たいタイプの人でなんかもう色々面倒くさくなります。
母は持病を持っていてあまりキツく言えないけど、同居してる祖母の愚痴とか、とにかくマイナスな話ばかりで疲れるんです。
私はこんなに頑張ってるのにとか、病気じゃなかったらとか、結婚した弟がいるのですが、全然連絡してこうへんとか、とにかく永遠愚痴られるとしんどい。
母は私にしか言えないと言います。
こんな母ですが、ずっと苦労してきたのを見てるので聞いてあげれるのは私しかいないんです。
同じ境遇の方いますか?
解決策というより話聞いてほしいです‥。
母が私の家まで来るのは無理で私が実家に行くことがほとんどです。

コメント

ままりん

わたしも愚痴を聞く係なのでよーくわかります😭
なんていうか気分が落ちていくんですよね💦
きっとお母様はママリさんに甘えているのでしょう😭💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!愚痴を聞く係りしんどいですよね😭
    私も旦那によく愚痴ってるので母と同じだなとよく思います💦
    わかっているけど、愚痴ってしまうんですよね😭

    • 8月1日
りぃ(26)

家出る時連絡する!って伝えて
あと10~15分になったら家出たよーってLINEするのが無難かな😅

それか
家出たよ!
到着時間は〇〇頃です!

って伝えるか🤔

それでもLINEしてくるなら
未読放置!てか通知OFFにします笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    確かに❣️❣️
    そう言うといいかもですね☺️
    お昼ぐらいとか曖昧な感じで言っていたので💦

    • 8月1日