
生後2ヶ月前の男の子がほとんど泣いており、疲れてしまっています。授乳や抱っこで1日が終わり、寝不足で虐待しそうになるほど辛いです。授乳間隔を延ばしてご機嫌に寝かせる方法を知りたいです。
【生後2ヶ月目前、ギャン泣きがやまない】
あと数日で生後2ヶ月を迎える男の子を育てています。
出生時は2300gと小さめでしたが、1カ月検診では3400gになって、特に問題ないと言われました。
ずっと混合(母乳メイン、1hもたなかったらミルク60-80ml足す、1日1-3回)で育てています。
深夜帯(1-4時)は2-3時間おきの授乳で、寝かしつけもなくすんなり寝てくれるのですが
それ以外の時間は起きていればほとんど泣いています。
明け方、昼間、夕方、夜のうち1日2つの期間でひたすらギャン泣きです。(その日によってバラバラ)
授乳は昼間は1-3hごとです。
授乳した、おむつ替えた、ゲップもした、温度湿度も問題ない、夜は暗くしてる、、なのにこの世の終わりのような声で泣きます。
抱っこももちろんしてます。
かと思えば昼間なのにひたすら寝てしまうことも。起こしても全然起きません。
毎日授乳と抱っこで1日が終わり、
寝られなくて疲労困憊、そのうち虐待してしまいそうで怖いです。
こんなにしんどいのに死なないのが不思議なくらいです。
世のママさん凄すぎます...!
今日は4時半からひたすら泣いて、午前中は10分おきに悲鳴のような泣き声で起きては寝ていました。
授乳間隔を延ばして、ちょっとでもご機嫌に寝てくれるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
- ひな(妊娠36週目, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちも生後2ヶ月あたりまで、泣き通しでした...。
冷静になるために、アテレコして遊んだり、動画を撮って成人したらこれで脅してやると息巻いて過ごしていました(*゚∀゚*)笑
生後2ヶ月あたりまでは、可愛いとも思えずに責任感だけで朦朧としていた記憶があります。
辛さをご主人とシェアしてくださいね‼︎

AI
毎日お疲れ様です…泣
うちも上の子がよく泣く子で、毎日寝不足の中抱っこと授乳でギリギリの状態でした💦
黄昏泣きや、何をしても泣き止まない時間もありました💦
うちの子の場合は時が解決した感じですが、取り急ぎの対策として、抱っこ紐はいかがでしょうか?既に試されていたら申し訳ありません、、
うちの子は抱っこ紐に入れると比較的寝てくれたので、抱っこ紐→授乳→抱っこ紐という感じで過ごしていました。
家で抱っこ紐をして立ち続けることに辛くなり、買い物に出かけたり(時間が進むのが早い)して辛い時期を乗り越えました!
-
ひな
ありがとうございます😭💓
時が解決してくれると信じて頑張って乗り切ります!!
わー抱っこよりは楽とはいえ、抱っこ紐でもずっとはしんどかったのではないでしょうか...!🥺
どれくらいの時間まで使っていいかわからなかったのでお出かけにしか使っていなかったのですが、手がつけられない時は使ってみます!!
暑さもさる事ながら授乳やおむつ替えが気になってなかなか出かけられないのですが、お出かけも気分転換になりますよね!- 8月2日
-
AI
お察しの通りそれはそれはしんどかったです😇
もちろん個人差はあると思いますが、男の子の低月齢はほんっとに大変です!!!!!話には聞いていましたが、実際2人目女の子を育てて思い知りました、、、
なので主ママさんのお子さんだけじゃないので安心してください!
お出掛けは私は授乳室がちゃんとある駅ビルやショッピングセンターによく行っていました☺️
うまく気分転換しながらこの大変な時期を乗り切りましょう😭- 8月2日

退会ユーザー
息子も2300g台で産まれました。
ほぼ母乳の混合で、昼夜問わず泣くか授乳してるかのどちらかで、寝かしつけも1時間かけて30分後に起きるとかざらでした。
唯一大人しかったのはベビーカーでのお散歩ですかね。
1日数回は粉ミルクだけ与えるとか、腹持ち良くする工夫をすれば多少寝るかもしれません。
ちなみに1歳になるまで夜通し寝てくれず、ずっと睡眠不足でした😅
男の子は神経質だと聞いてましたが、想像以上にきつかったです💦
-
ひな
ありがとうございます😭💓
息子さん、状況がとても似てますね😂
うちの👶🏻は粉ミルク100ml以上は吐いてしまい...まだ胃が小さいのかもしれません。。
そのくせすぐ欲しがります。笑
1歳まで...それは大変でしたね...!!😱
先が長い...けど大変でもちゃんと育つんだと思って、、頑張ります!!- 8月2日

デブ美
新生児育児お疲れさまです。
1ヶ月健診のチョット前から約1ヶ月半、毎晩(21:00〜23:00)の2時間ずっとギャン泣きでした…。
もぅ声かれてました😭
もちろん、ミルク、オムツ、室温全てにおいて万全の体制にしててもです…。
2ヶ月入る頃に、起きてても泣いてない事があり…少しずつですが時間も延びました。
ソレもある日ピタッとギャン泣きタイムが終わり…
今の時期は本当にキツいシンドい泣きたいってなると思います…何しても泣き止まない時は安全な場所に寝かせて、トイレにこもってYouTube見てるって友達は言ってましたよ‼︎
-
ひな
ありがとうございます😭❤️
そうだったのですね!
理由がわからないギャン泣き本当につらいですよね😭
でも今は大変でも、いつか終わりがあると思うと希望が持てます...!🥺
思い詰めないように気をつけて、気分転換しつつ乗り切ります!!- 8月2日
ひな
ありがとうございます😭❤️
そうだったのですね、自分だけではないのだと思うと少し安心しました...!
成人したらこれで脅す...笑 楽しいママで素敵です💓
夫と協力して頑張ります!!✨