※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2歳半の子どもがコロナで倒れ、食欲がなくぐったりしています。小児科では点滴してもらえず、不安です。大丈夫でしょうか。

2歳半の子どもがコロナでした。
熱が下がったあとも布団でぐったりしていて、金曜日からお茶以外口にしていません。意識はありますが、呼びかけて目を覚ましてもすぐに寝てしまいます。小児科では点滴してもらえませんでした。様子を見ていて大丈夫でしょうか。あまりにも朦朧としていてとても不安です。

コメント

deleted user

救急車呼んでください。

deleted user

子どもが3日食べてないのはかなり危険です。
熱ではなく低血糖などで意識が朦朧としている可能性もあります。
なるべく早く

はな

大丈夫じゃないと思います💦
金曜からってもう4日目ですよね😭
かかりつけにこだわる必要ないし、別の小児科に電話してみては?

deleted user

違う小児科や病院に
連れて行った方がいいと思います
上の方も言ってますが
救急車呼んでもいいと思います

ママリ

小児科に電話相談か、手っ取り早く救急車か、対象地域なら#7119(救急車呼ぶかどうか相談できる)で相談してみてください。
絶食しており意識が朦朧ですと伝えたら門前払いはないと思います。

deleted user

違う病院に問い合わせてください!
コロナということもあるのでそこで指示を仰いで救急車!と言われれば呼んで、すぐ来てと言われたら連れてってあげてください💦
必ずかかりつけがいい、ということはないです。

ちいこ

低血糖とかになってませんか!?すぐに大きな病院に電話して下さい!
コロナで自宅療養中、3日絶食してて意識が朦朧としてますって言えばすぐ対応してくれるはずです!

はじめてのママリ

救急車呼んで今夫が付き添って連れて行ってくれました。私は発熱など症状があってコロナみなし陽性なので待機してます。不安ですがこちらで相談して良かったです。皆さんありがとうございます。

はじめてのママリ

総合病院に運ばれ、息子は低血糖で数値50、心筋炎の数値も通常より高く入院になりました。私も妊婦でコロナ陽性だったので一緒に入院することになりました。本当にアドバイスありがとうございました😭✨