※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の長風呂や寝ないことにイライラして怒ってしまうことがあります。旦那からは怒るのは子供に負担をかけるだけだと言われました。どうやって言い換えればいいでしょうか?

ついついイライラして子供の長風呂や、寝ないことに対してイライラして怒ってしまうことがあります。
旦那に「怒るのは自分の感情を押し付けてるだけだよ、子供が理不尽に怒られて泣く姿を見るのは辛いから怒らないで。言い方に気をつけて」と言われました。本当にその通りだと思うのですがなかなか難しいですよね。。子育ては😢
長風呂に対して「風邪ひくよ、出ないならもう知らないよ」
寝ないことに対して「もう寝ないならママ先に寝るよ」これをどう言い換えたらいいのでしょう?
でも怒らなかったらずーっとお風呂に入ってるわけだし、ずーっと寝ないわけだし。。

コメント

はじめてのママリ🔰

まずネガティブな言い方を封印しては?

怒らなくても出てきますよ😅
遊んでるならあと何回ね、とかあと何秒ね、とか。タオルやパジャマ選んでもらったりとか、お風呂出たら何しようねって約束しておくとか。
寝ないなら「うんうん、わかったよ、おやすみ」で寝たふりとか。

はじめてのママリ🔰

多分風邪を引く意味が理解できないのかもしれません😅

例えば、
・お風呂に浸かりすぎると
おててがしわしわになっちゃうよ〜見てママも○ちゃんのおててもしわしわだ〜お婆さんになっちゃうよ〜!さぁ上がろう!
・お風呂あがりに一緒に牛乳飲もうね〜(お気に入りの飲み物)と言ってはいる、さぁ牛乳飲みにあがろっか!ぷはぁーってしよ!
みたいなテンションの上がる誤魔化しかたに方向転換するとかどうでしょうか⁉️

寝るよって言ってもうちも無理です😭
最近は好きな遊びを何個か付き合います。そしたら満足したのか、もう寝に行こうか〜好きなおもちゃも一個持っていこ!と言ったら案外素直に来てくれますかね。

試行錯誤しながらで
参考になるかわかりませんが💦

ママリ

難しいですよね😩
たぶん、風邪引くよ→引かないと思ってる。ママ先に寝るよ→どーぞどーぞ。
と自分に対する親の思いは平気だから伝わっていないのかもしれないので、もうママお風呂熱くてクラクラしちゃったから出たいなとか、とっても眠たくて元気無くなってきちゃったなどママが辛いという事を伝えてみるのはどうでしょうか?
それならそうしてあげようかなって思ってくれるといいのですが😭

はじめてのママリ🔰

私もしょっちゅう言ってます🤣
〇〇しないと〇〇だからね!みたいな出来事1日に何十個もありすぎて都度優しく導くような言い方なんて出来ません!
旦那さん、毎日朝から晩まで対応してみてほしいですね...

でも私も気をつけていることはあります。
お風呂出なかったらお風呂の外に興味持てるような事を言う→あっちに〇〇あるからそれで遊ぼうか?!とか、イライラ爆発寸前まできてたら「お風呂出たらYouTube見ようか!」とYouTubeに頼ったりもします😭(次はYouTubeやめさせるのも大変ですが🤣)
とりあえずその場がうまく収まれば良し!とすることにしてます😭

寝ないのは...難しいですよね😢
うちも1時間、2時間、寝かしつけにかかってたことがあります。
寝て!と言っても寝てくれるわけじゃないのでひたすら寝るのを待つしかないですが...
ママ先に寝ちゃうからね!ではなく、「ママ〇〇ちゃんのおてて繋いでねんねするね。おやすみ。」と言って手を握って寝たふりしたりしてました😭

ダッフィー

難しいですよね…
うちも同じですよ😊
たしかに、自分の感情だけで子供の気持ち理解せず怒ってしまうのは反省するけど、いつも子育てしてない夫に言われたら腹立つかも🥺
我が家は最近は、まず子供の気持ち理解しようと思って、コレ楽しいよねーまだ遊びたいよね😊でも、お風呂長く入りすぎると、具合悪くなったりするし、早くご飯食べた方が後でたくさん遊べるよ?
とか言って納得させるようにしてます☺️まず共感してあげるのも手かなと思います◡̈❁