
コロナ療養中で息子と同室。症状出ず、心配。仕事休んでコロナ発症。辛い日々。心配で泣き、話し相手欲しい。
コロナ療養5日目です😢しんどいです😭
息子が陽性で2人で寝室にこもって6日目です😢
私が未だに何も症状がでません😢
一緒になった方が楽だよ!と言う人が多い様にほんとにいつ症状が出るのかとメンタルが死んでいます…
7月に始めたお仕事は2日目で夏風邪をもらい1週間休み、その後5日出勤したらもうコロナ発症です😭
ここからまたかかって10日間は辛すぎます😭
今日は全然言うことを聞いてくれず辛くて部屋を出て部屋の前で大号泣してしまいました😢
他部屋にいた旦那がさすがに心配してきてくれましたが私が罹っていて旦那に移したらどうしようとも心配です😢
ボロボロすぎて誰かお話聞いてくれたら嬉しいです😭
- yuuuuuuka☺︎︎❤︎(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
さすがに息子さんと寝室に篭るのはきびしくないですか?💦
旦那さんに別部屋にいってもらうか、旦那さんも一緒にリビングで過ごす事は無理なんですかね?

はじめてのママリ🔰
ホテル療養ないんでしたっけ?😭
コロナはメンタルのほうも同じく心配なので、ドライブにいく、人がいなければ夜遅く少しあるく全然ありだと私は感じています。
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
コメントありがとうございます😭
私もまだ何もないので外を夜、歩くとかできるならしてみようと思います🥲!
昨日ひとしきり泣いて寝て少しは回復できました😭
できる息抜きをちゃんとしようと思います😣- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
隔離しなくてもいいかもですね!
ネット買い物、おもちゃ新たに買う
アメーバで無料で色々見る(笑)ユーチューブ、ティーバー見まくる沢山発散してください!
夜散歩ぜひ!- 7月31日
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
息子とずっといますが未だに私は症状が出ておりません😣💦
いつなるのかとかソワソワして気が気じゃないです😇💔
日付変わったのでネット買い物、YouTube、TVer、などなどたくさん見まくります🥹💕- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
私もコロナで働いてたとき吐いてたり精神まいってました😭精神追い込むかならないかってつらいですよね😭一回なれば免疫つくかもです!
わたしはコロナに対して相当気にしてかまだなのですが、逆にそればっか考えてて子供が顔の皮膚がすごくなってしまい旅行などやめました😭
状況全然違うんですがお互い元気になってあと少しがんばって9月必ず楽しみましょ😭♡- 8月1日
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
メンタルやられますよね😢
私は喉の詰まりがひどくストレスだぁと思っております😭
あとは夕方、息子と2人で急に不安になりカーッと身体が熱くなり37.6度になり母と電話して解熱。
その後またカーッと熱くなり同じく微熱になり、主人が仕事終わりにテレビ電話→帰宅で解熱し元気になりました😭✨
1回もなったことなくてこのままならず療養を終えるのかな?と疑問です🥲
ほんとお互い元気になりましょう💞
9月は息子の誕生日もあるので絶対楽しみます☺️❣️- 8月1日

はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭
他にお子様いらっしゃらなければですが、私なら旦那にホテルに泊まってもらいます💦
それが無理ならやはり旦那に仕事から帰ってきたら寝室にこもってもらいますね
寝室に子供と6日間、想像しただけで発狂しそうです😭
我が家も先週、子供がコロナに罹りましたが私も旦那も10日間24時間一緒にいましたが幸い罹りませんでした。
親だけマスクし、子供はマスクなしでした。
いつ移るのか、移るなら早く移ってくれと思って過ごしてたので気持ちすごくわかります!💦
けど映らない場合もあるので、あと少し頑張ってくださいね😢
マイホームたのしみですね✨
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
ありがとうございます😭
寝室はずっと息子とこもっていて旦那を入れるのが怖いので仕事終わりの連絡がきたら相談しようと思います😢
ほんと大発狂です😭😭
私も感染してるならまだしも私はまだ何もなくこれから罹るかもと、恐怖と闘っていて😢
7月から始めたお仕事は2日目で夏風邪で休み、また数回行ったら今度はコロナです😣
これ以上、療養期間を伸ばしたくないとプレッシャーもあります😢
同じお気持ちだったとのことで大変でしたね😭!
パパとママも移らなかったとのことでほんとよかったですね😭💕
ここまできたらうちも無事何事もなく療養期間を終えたいです😢- 7月31日

はじめてのママリ
私も子どもがコロナになり、5日目にして私も発熱🥵
私の場合、コロナ感染したのですが…
私も今全く同じような状況です…
子どもと一緒に寝室に篭りっきりです…
今のところ、主人と上の子が無症状なので2人にうつさないためにもトイレとお風呂以外は部屋から出られず…
もう私の気が狂いそうです😭
40度近く熱がでてる中、子どもの世話で休める暇もなく…
私の場合、熱が4日間でて今やっと下がってきたところです😭
ご飯や飲み物も毎回主人に頼むので気も使うし…
上の子は寂しいとリビングで泣いてるし…
下の子は外に出られずストレス溜まってるのか私を噛んでくるようになり…怒ってばかりいます…
なので、すごい気持ちがわかります。
しんどいですよね、、、
でもコロナになったらなったでかなりしんどいのであまり私はおすすめしません…
なので、このまま無症状で何事もなく過ごせるよう願います💦
なんもアドバイスできず申し訳ないのですが同じような境遇だったので思わずコメントしてしまいました😢
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
コメントありがとうございます😭
5日目にして発熱してしまったんですね😢
寝室に篭りきりで辛いですよね😭
そして40度のお熱は辛すぎます😢
ならない方がいいに決まってますよね…
そんな中の看病お疲れ様です😭
今日で6日目ですがいつ症状が出るのか怖すぎてメンタル崩壊しております😢
怒ってしまうのわかりますし気を使うのも下のお子さんも辛いですね😭
全然大丈夫です😭同じ境遇の方とお話できて嬉しかったです🥺、
療養期間はいつまでですか?🥺
お互い頑張りましょうね😭❣️- 7月31日
-
はじめてのママリ
子どもの療養期間は今日で終わりなのですが私自身の療養期間はあと5日あります💦
こちらこそ、同じような状況の方がいることがわかり辛いのは自分だけじゃないと思え気持ちが少し楽になりました😣
ありがとうございます💦
濃厚接触者だと陽性者の療養期間が終わった日が最終の接触日になるからそこから待機期間が始まるので辛いですよね😭
長過ぎてどちらも本当にしんどいですよね💔
コロナがほんとに憎いです😣
何事もなく療養期間が終わりますように😭- 7月31日
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
息子と発症日が一緒かな?と思います🥺
ほんと同じ気持ちの方がいるだけで気持ちが楽になりました🥲
そして私も頑張らなきゃなと😊
こちらこそありがとうございます💕
今は規定が変わったのかマスクやできる限り対策を取っていれば6日目から出れるそうです🥺
なので私はもう出れるのですが息子と10日目まで過ごします🥲
それで何もなければ11日目から解除になります🥺
まだまだ元気なのでこのまま何もないことを祈ります😭- 8月1日

はじめてのママリ🔰
ご主人は5日たってるなら解除だし、もうホテルとまれるし、でていってもらえないですか?こどもが寝室だけなんて元気ないとしてもしんどいですね。
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
コメントありがとうございます😭
仕事終わり相談しようと思ったのですが今朝、リビング使って大丈夫だよと言ってくれたんですが何故かリビングに行くのが怖くなっていて…
だったら寝室にこもっていても主人が隣の部屋にいてくれた方がいいな、と思い始めてきました🥲
もうとても元気なのですごく辛いですがタブレット見て大人しくしてもらっています😣- 7月31日
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
コメントありがとうございます😭
本当にきついです😢
私だけ何日も症状が出ず移ってないの?これから出るの?とメンタルがボロボロです😢
仕事も始めたばかりで気まずすぎます🥲
旦那は明日から出られることになっており会社に出勤する予定です😫(保健所に確認とれています)
なのでこのまま厳重な隔離をしないとなんですよね😢
マイホーム建設途中でして激狭アパートなのでリビング以外寝れる部屋が物置部屋しかなくて😢