※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳すぎてのやんちゃは普通です。育て方で違いがあり、注意の仕方に悩んでいます。

1歳すぎってとてもやんちゃでも普通ですか?
椅子によじ登り机に乗りたがる、ベビーゲートはガタガタ動かして突破したがる、モノを投げる、ときどき噛み付く、
ご飯の初めから立ち上がる、何かものをあげれば座って食べますが、ご飯は片手間で手元のものをいじることメインになっています。

育て方のせいですか😖?
私は上記のことで注意しますが、イライラしてしまい感情的になりがちでダメなのですが、主人は甘いので優しくしか注意しません。
感情的にならずに、低い声でダメ、とか降りようねと言えばいいでしょうか?

厳しいご意見は控えていただけるとありがたいです。

コメント

はじめてのままり

大人しくしてる時間はないです🤣
しいて言うなら…
イタズラしてる時は静かです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    わかります!静かなときは何かこっそりやってますね笑

    • 8月2日
こすもす

普通だと思います!!
それでもイライラしちゃいますよね💦
なるべく簡潔な言葉で伝えるのと、否定よりは代案を出したりしてあげるのもいいかもです。
よく聞くのは走る子に走らないで!って言うより、ゆっくり歩こうね!みたいに?
うまく伝えれずすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    伝え方とても参考になります!

    • 8月2日
ぽむ

普通ですよー!
ほんっとに!我が家もママリさんのお子さんと同じです!

育て方と言うよりもその子の性格だと思います^^
きっと好奇心旺盛なんですね!

子供って親の気を引きたくてわざと怒られる事をする時もあるのであえて注意しないのもありです👍
うちはこの方法でとりあえず
テーブルの上に登るのは辞めるようになりました^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    元気すぎてこの子普通なのかな?と思ってしまって💦
    たしかにテーブルに乗ったのに私が気づかないときは声を出してアピールしてきたことがあります。気をひきたいのかもですね!あえて注意しないのもやってみます!

    • 8月2日
よだきぃ母

私は不安なことがある時に、保健師さんに相談していました!
もちろん家族や友人に相談するのもの良いですが、保健師さんに相談するとその後の発達なども教えてくれます!
長男は大人しい子で育てやすかったですが、数字に固執することなどが気になり、相談していました(❁´ω`❁)
今は療育センターに通う事が決まり、一安心です!!
仮に発達に問題がなくても、保健師さんがこう言ってたよ!とか旦那さんに言いやすかな!?と思います😁
奥さんや身近な人の言うことを聞いてくれる人も多いですが、意外と第三者からの意見の方が聞いてくれたりしますよ(*´艸`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    自治体の相談があるので、心配事がある時は利用してみます!

    • 8月2日
むにゅ

1歳児ならみんなじゃないだろうけどあるあるだと思いますよ。
ベビーゲートガタガタやるし、長女に噛み付くし、ダメって言ってもソファに上るし、食事の途中でで歩こうとするし…
うちはつい怒っちゃうことも多いですが余裕があるときはなるべく悪い事には注目せず

え?自分で降りれる?
すごいね!
そのまま座ってご飯食べられるの??
すごいねー♡
みたいな感じでよい行動をさせるように仕向けてます。
最初はイヤイヤ言ってますが何度も言ってたらだんだんやってくれてできて褒められたらドヤ顔してくるみたいな笑

よっぽど危ないことした時とかには目を見てダメ!って言ったりもしますがやる前に↑の方法で誘導してやらないようにさせるのが1番うまくいきます。

叱ってもなんかそれで注目されたみたいになって余計やる時もあるので本当難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    いい行動に目を向けさせるの参考になりました!
    叱るなど反応があると喜んでしまうので難しいです💦

    • 8月2日
deleted user

保育士をしていました。
一歳児クラスの担任を何度かしていますが、みんなそんな感じでしたよ。机に登ろうとするし、物は投げるし、噛み付くし、、大変ですよね😅💦本当に危険なことやってはいけないことは、普段と違う表情、声で伝えていました。わかりやすく手でばってんを作り「ぶーだよ」などと。物を投げてしまうなら、投げても良い柔らかいボールなどで満足行くまでいっしょに遊んでみるとか。今はそういう時期ですし、なるべく怒らなくて済むようにお子さんの気持ちを他にもっていったりなどすると良いかもしれないですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    保育士さんからのお話とても参考になります!

    • 8月2日
働きたくないマン

うち今こんな感じですがやんちゃだと思ってませんでした🤣🤣🤣
やんちゃなんですね!

どうせ今だけ〜と思って危険じゃ無いこと以外は勝手にやらせてます😄

触って欲しく無いものは片付けておくのでそれを触ったら怒られるべきは子どもじゃなくて出しといた人かなと言う感覚です!

ただ他害は我が子にもよその子にもいいことでは無いので噛んだり叩いたりは人にはしないように別のものを与えるようにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    なるべく排除していっているのですが、すぐアップデートされて追いついていなかったです笑
    やらせてみるのも一つですね

    • 8月2日