
コメント

退会ユーザー
お腹すいてるとか?
お母さんの匂いや声がしたら授乳してもらえると反応しちゃうのかも。

はじめてのママリ🔰
気にしない気にしない。
赤ちゃんなんて気分屋だから何かしらで泣きますよ。
びっくりした・眠れない・抱っこしててほしい・お腹すいた・なんか気分がすぐれない・おむつが気持ち悪いなどなど。
赤ちゃんの気持ちは大人には分かろうとしてもわからないので気にせずに大きくなるのを待ってれば良いと思います。
退会ユーザー
お腹すいてるとか?
お母さんの匂いや声がしたら授乳してもらえると反応しちゃうのかも。
はじめてのママリ🔰
気にしない気にしない。
赤ちゃんなんて気分屋だから何かしらで泣きますよ。
びっくりした・眠れない・抱っこしててほしい・お腹すいた・なんか気分がすぐれない・おむつが気持ち悪いなどなど。
赤ちゃんの気持ちは大人には分かろうとしてもわからないので気にせずに大きくなるのを待ってれば良いと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままリ👩🏻
たまにあるんですが、
今回はミルクの後に泣き出し
足りないのかと思いあげても泣き止まずでした😅
40分程泣き抱っこのまま眠りにつきました🥲
退会ユーザー
眠いけど眠るのが怖くて「お母さ〜ん😫」ってなっちゃってるのかもしれませんよ😊
ホントかどうかは知りませんが赤ちゃんは寝るのが怖いって聞くので。
はじめてのままリ👩🏻
そうなんですかね🥲
赤ちゃんって眠るの怖いんですね!初耳です!!
いろいろと教えて下さりありがとうございます😊