コメント
はじめてのママリ🔰
夜間断乳後は抱っこor添い寝です!!
早いと5分、遅いと1時間位かかります(>_<) 時間かかる日は抱っこで腕腰に限界がくる→ベッドにおろして添い寝ですが、私の体の上をゴロゴロしたりベッド中をハイハイしたりしてます…(´・ω・`)
とうあ
お風呂上がりから1時間後が体温下がってきて眠くなるようですよ!
うちは、お風呂→夜ご飯→パジャマに着替える→ちょっと遊ぶ→歯磨き→オムツ替え→おやすみの挨拶→寝室へ→トントンで寝かしつけ
という流れです。
-
ponkichimama
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
ずっと夜ご飯からお風呂の流れだったので、1度試して見たいと思います!!- 12月4日
フィフィ
うちも、夜間断乳始めたばかりです(>_<)!
初日はなかなか寝なくて、抱っこで寝ても布団に横にしたら大泣き💦😭💦で、今もタイミングみて横にしてますが、なかなかで💦格闘してます💦
寝ても目が覚めやすく泣いていたので、寝る前に100mlだけミルクをあげるようにしたら、初日よりは寝てくれるようになりました。夕飯の離乳食後に、お茶だけ飲んでましたが、まだまだお腹が空きやすいんですかね💦
トントンで寝てくれる様になったら1番良いんですけどね(>_<)💦
お互い頑張りましょうね(*^O^*)
-
ponkichimama
コメントありがとうございます!
夜間断乳辛いですよね‥
うちは最初の3日くらいは1時間おきくらいに泣かれてました😅
ミルクも試したんですが哺乳瓶拒否でダメでした(*_*)
トントンで寝てくれる日を願ってがんばりましょ〜〜!!- 12月4日
お餅☺︎
寝たふりして子供とは一切関わりません。諦めて自分の寝やすい場所を探し、自分の布団をかぶって寝て行きます😂❤️
-
ponkichimama
コメントありがとうございます!
寝たふりしたことなかったです(^^)
試してみます⭐️- 12月4日
-
お餅☺︎
生後10ヶ月頃からこんな感じです!
近所のお友達も無視したら寝たー!
とよく聞きます(o^^o)
抱っこだと重いので成功すると良いですね❤️- 12月4日
-
ponkichimama
そうなんですね!無視してみます😁
ありがとうございます🎵- 12月4日
ponkichimama
コメントありがとうございます!
添い寝で寝てくれるのいいですね(>_<)
うちは何回かトントンで寝てくれた日もあったんですが、、
なかなかうまくいきません(p_-)