
4歳の子どもが突然おもらしをするようになり、困っています。以前は問題なかったのですが、最近急に増えました。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
先月4歳を迎えたのですが
ここ3週間ほどで突然おもらしをするようになりました🥲
特に何も環境は変わっておらず、原因が分かりません。
オムツは2歳半にはスムーズに取れており、夜間のおもらしも1回もなかったです。
なんなら、トイトレ中家や外で日中のおもらしも無くて、本当にスムーズに成功していました。
それから、もう一年半くらい経つのに、今月になってから幼稚園や家、外でのおもらしが既に5回ほどあり、困っています、、
同じような方いますか😭😭😭?
- ままり

︎︎はじめてのママリ🔰
間もなく4歳になる息子ですが、このところちょびっと漏れが続いてました。
ちょうど幼稚園の懇談があったので、担任の先生に相談したところ年少さんは意外とこの時期多いそうです😅
暑くなって、普段より水分を摂ること。冷房の効いた部屋で過ごすため、汗ででにくいこと。
また、遊びに夢中になってトイレを後回しにしてしまうこと。自分でトイレに行くことに慣れてきて、まだ大丈夫と過信してしまうこと。
など色々と理由はあるようです。
こちらとしてはこまめに声掛けするしかないかな🤔という感じです💦
うちも声掛けでここ数日は失敗なしで済んでます☺️
コメント