子どもの貯金について、親が全ての費用を負担する考え方は少数派でしょうか?
子どもの貯金について
すみません、先ほど似た質問をしたのですが気になったので再度させてください。
ママリなどを見ていると出産祝いやお年玉などは子ども名義口座に貯金して将来渡すという方が多い気がしています。
私と夫の両親は、子ども名義口座に貯金という概念がなく、
結婚が決まった時に家族貯金から100万円ずつお祝いとして、くれた感じです!
こういう考えの方って少数派なのでしょうか?
学費や免許代など、社会人になるまでのお金は親が全てやりくりしてくれました。
奨学金などないので親には感謝しています。
- 🔰
ほむら
大金になると贈与税がかかるので、子ども名義の口座を持つ人が多いです。
110万円以上からは、贈与税がかかりますので。
お祝い金など将来子どもにあげるお金が、110万位内なら、子ども名義の口座は必要ないですね。
なな
子供のためにもらったお年玉やお祝いを、
家計に入れて知らぬ間になくなってる
っていうのが
(その使い道が学費だったとしても)
気持ち的にスッキリしないから、
子供名義に入れてます。
でも、
子供貯金はあるのに家計が火の車で、
子供から借りてます!とか
子供貯金はあるけど、新しい服は買ってあげられません。
とかなら、
家計に入れた方が口座を動かせない子供にとっては幸せですよね。
それに子供口座に入れておくより、
運用資金にして、
将来留学させてあげたり、
学費全部出してあげる♩ことも
頭の良い活用方法だと思います。
(うちは児童手当を運用に回してます)
なので、
結婚や自立の時に、
まとまったお金として渡しても
問題ないし、
家庭それぞれのやり方にあってれば良いと思ってます✨✨
お祝いとお年玉で200万いったのに100万渡すのか、
お祝いとお年玉では50万だったけど、100万渡すのか
でも意味は違いますし。
お金に名前はないですからね☺️
主さんのやり方でも夫婦が納得してればいいと思います!!
しゅん
私は育ちは自分名義の口座があってお祝いなど両親が貯めていてくれていました。
なので私も同じように生まれて直ぐに作って分けたりしてましたが、やはり差が出てきてしまうのとATMの操作を子供分しなきゃいけなくてすごく面倒になってしまいこのやり方はやめました。
そのお陰で通帳のポーチは少なくてスッキリしたし、管理も簡単になったし、家計簿も書く手間が少なくなったためストレスフリーで管理できています!
少数派かもしれませんが要るという思い込みは良くなくて自分に合ったやり方であれば全員いいと思いますよ☺️
同じようなやつでキッチンの三角コーナーのあれ、必ず要るという時代から必要ない時代にかわってきてますよね。(たぶん)そんな感じだと思います!笑
退会ユーザー
ママリだとそういう考え方の方多いですよね😳✨
私の周りでは出産祝い、児童手当は親のもの。お年玉は子供のものって感じです🤔現金保管は面倒なので子供口座に入れてます!
別に月1〜3万貯めて、結婚費用負担や新築購入時に負担という形です☺️
退会ユーザー
お祝いなどを生活費として使わないように、家族貯金とは別にしているというだけかなと思います。
人によっては、家族貯金から冠婚葬祭や旅行、車など買って、残ってなかったとなることもあるので。
ご両親は、比較的お金に余裕があったようなので
家族貯金に入れていても知らない間になくなったりしなかっただけかと。
はじめてのママリ🔰
私はお祝いやお年玉を子ども名義の口座に入れてはいますが、そのまま子どもにあげるつもりはないです😊習い事とか始めたら、そこから支払いしてもいいと思ってます。
奨学金もむしろ借りたら⁇って思ってます🙌自分で勉強したくて進学するんだから、自分で払うのは悪いことではないと思ってます!
コメント