※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rita
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が一部の言葉を理解し、喃語は話すが発語はない状況で悩んでいます。他の子どもはこの月齢でどの程度の言葉を理解していたか気になります。

1歳3ヶ月の娘の言葉の理解について悩んでいます。
パチパチ、バイバイ、いただきます、いないいないばあ、いいこいいこ、ちょうだい、おいで、名前を呼んで手を上げる、などは言うとしてくれることが多いですが、
ママ(パパ)どこ、〇〇持ってきて、〇〇行くよ、ねんね、まんま、などは毎日教えていますが伝わっていない様子です。
1歳3ヶ月でこの状態は発達が大きく遅れている感じでしょうか?
皆さんのお子さんはこのぐらいの月齢の時どの程度の言葉を理解していましたか?

ママリやいろんなサイトなどを見ていると、このぐらいの月齢になると指示が通る、発語がなくても言葉を理解していれば大丈夫と書いてあるのをよく見かけます。
喃語はかなりしゃべりますが発語はまだなく、発語はまだかなと心配していたらそもそも言葉の理解の問題では?となり悩み始めました。

コメント

ママリ

ゴミ箱にポイしてきて〜と言ったらする
ねんねしよっか!と言ったら寝室に向かう
おもちゃないないしてねと言ったら片付ける
ひよこの絵本あるかな?というと持ってくる
ご飯食べるよと言うと椅子に自分で座る
とかは出来ていました!
発語はママ、パパ、じじ、ばば、お茶、パン、ねんね、あっち、ちょうちょ、おはなとかは言えてました!

  • Rita

    Rita

    ゴミ箱にポイなんて高度なことができるのですね…!!試したことないですが(すぐにはできないと思いますが)明日教えてみようと思います!

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

うちは1歳4ヶ月ですが、
ママパパどこ、持ってきてなど
うちも全く伝わってないですね🫠
そして、全く発語ないです。
でも、健診では全く問題ないと言われました😊

今は、物と言葉の合致してる最中みたいなこと言われて、心配ないと私は言われました!
発語に関しても喋らない子は2歳すぎても喋らないって言われました😅
甥っ子は3歳でやっとパパとか行ことかやめてとか喋りだした感じなのでそこまでまだ心配しなくても大丈夫かなと🤔

心配なら一度保健師さんに相談するといいと思います😊

  • Rita

    Rita

    同じぐらいの方がいて少しホッとしました…!!
    1歳半検診で指摘されるケースもあるみたいなのでソワソワしていましたが、発語はやはり個人差ありますよね。2歳ぐらいまでは心配しすぎない方が良さそうですね。

    • 7月30日
ままり

うちは発語に関しては早かったかなぁと思います(運動面は結構ゆっくりな感じがします)なのでそのくらいの頃にはわりとよく理解し言葉として出てきてました。
以前保育士をしていたのですが、言葉は本当に個人差が大きいなぁと感じます😌ぱちぱちやバイバイを言おうとしてるということなので少しずつ理解してきてると思いますよ!
今はもしかしたら言葉を集めている時期なのかもしれないですね😌
喃語は言葉がで始める前の大事な時期で急に爆発的に言葉になることもありますよ!
なので様子見でもいいかなぁと思いますがわたしも専門家ではないので、、、
我が子になると心配になりますよね💦(娘は運動面ですごく心配してました)1歳半で検診があると思うのでそちらで相談されてもいいと思いますし、もしすぐに!って思うなら市の相談窓口で相談されたらいかがですか??

  • Rita

    Rita

    発語が早いとコミュニケーションがとりやすそうで羨ましいです!
    保育士さんをされていた方のご意見、大変参考になります。我が子のこととなると、ささいなこともかなり心配になりますね💦
    このまま何も変化ないまま1歳半検診がきたら、相談してみようとは思いますが心配しすぎないようにしたく思います。

    • 7月30日
ミッフィ

ありがとうは?というと首をかくっと傾げるポーズ、お願いはというとほっぺたに手をあててぶりっ子ポーズを毎回してました!笑 自分なりに表現していたのかなと思います😊
あとはタッチ!と言ったら手にタッチしてきてくれたりしてました😊
ねんねは眠たい時に言っていたので理解はしてたかなと思います!


遅れているようには感じませんよ🙆‍♀️そのくらい理解してたら大丈夫だと思います♪

  • Rita

    Rita

    ありがとうやタッチはあまり教えたことがなかったので、明日やってみようと思います!なんとなくタッチはやってくれそうな気がします。
    なかなか同じ月齢の子をみる機会がなかったので、遅れているように感じないと言っていただけて少し前向きになりました😌

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

下の子が同じ月数です☺️
その中だったら、ママパパどこ。◯◯持ってきて。はわかってないですがあとは分かってるみたいです🙌
ちなみに発語はまだないです🙌
上の子は同じ時、ハーイやバイバイはしていたけど、、、記憶があまりないんですが、下の子よりは理解してなかったような😅発語もまだでした。人それぞれ成長には差があるから気にした事なかったです💦バイバイとかできていたら大丈夫だと思いますよ🥺

  • Rita

    Rita

    発語や言葉の理解は兄弟姉妹でもわりと個人差があるのですね。
    あまり気にしすぎてはいけませんね💦今できることにも目を向けて、心配しすぎないようにします。

    • 7月30日
ママリ

双子が修正1歳3ヶ月です。
1人は発語がないですが理解力はある方でお兄ちゃんにはいして!と言えばお兄ちゃんのところに持って行ったり絵本持ってきてといえば絵本持ってきたり指示が通ります。
でももう1人は模倣はかなりするし、お歌で手遊びなどもかなりするのですが理解力はいまいちで心配です。
近くにゴミ箱を持っていってポイして、おもちゃ箱を持っていってないないしてと言えばできますが歩き出したばかりなのもありわざわざ捨てにいったり歩いてまでは出来ません。
もちろんお兄ちゃんはいしても通じず…指差しも指というより手差しを少し…かなり心配しています😭

  • Rita

    Rita

    双子ちゃんでもそこまで違いが…!!同じ環境で育っても差が出るというのは、個性や性格が発達速度に大きく影響しているということなのかもしれませんね。
    お互い心配ですが個人差がかなりあるとききますし、心配しすぎない方が良さそうですね💦

    • 7月30日
ママリ

その頃、そういう言葉は理解していましたし、単語も山ほど知ってましたが、3歳になる我が子は発達グレーです。
なにごとも、一つの指標ではわからないんだと思いますよ!
気になるのが言葉だけなら、気にしなくていいと思います☺️
(うちは言葉以外に、反応の薄さやこだわり、偏食など色々ありました)

  • Rita

    Rita

    なるほど…言葉の理解や発語はいろんな発達の中でも重要視されている感じがしていましたが、そういう単純な問題でもなさそうですね💦
    今のところ気になるのは言葉関連のみで、偏食や強いこだわりなどもないのであまり気にしすぎないようにしたく思います😌

    • 7月30日
Pii

過去の質問にコメント失礼します🙇‍♀️💦

息子も今1歳3ヶ月でまさに同じような状態で😢
マネはR itaさんのお子さんと同じような事をしますが言葉の理解があるような気がしません。

〇〇持ってきてもまだ通じないですし、ママどこと聞いても知らんぷりです。
ママとは言うのですが私のことをママと認識はしてないようです。私のことを指差してこれ誰?と聞いたらママと言う時となんなん(にゃんにゃん)と言う時がありますし、これ何?と他のもの指差してもママと言ったりします。

その後お子さんの様子はどうですか?🥺

  • Rita

    Rita

    コメントありがとうございます!
    今1歳5ヶ月ですが相変わらずママどこ・◯◯持ってきてのような指示は通りませんが前より理解できる言葉が増えている感じがします。おもちゃや絵本を渡して「ナイナイして」というと箱の中や棚に戻したりするようになりました。
    あと1歳4ヶ月ぐらいから発語があり、猫を見せて「これ何?」ときくと「にゃー」と答えたり、犬を見たら「ワンワン」、アンパンマンのパンを見て「パン」、人が出かけるのを見て「ばいばい」、欲しいものを指差して「これ」、手を上げて「はーい」など言うようになりました。

    発語も増えつつあるし、あまり焦らないようにしようと思っていますがやはり引き続き心配はしています😂

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません。
うちの1歳2ヶ月の娘も同じような感じで心配しております😥
もしよろしければ、今のお子さんの状況を教えていただけないでしょうか?

  • Rita

    Rita

    コメントありがとうございます😊
    現在1歳7ヶ月ですが1歳4ヶ月あたりから発語があり1歳半過ぎたあたりからぐんと理解力が上がりました。
    今ではママどこ、お外行くよ、ねんね、ゴミポイして〜など伝わりますし、「アッチイコ」「イチゴおいしい」など二語文もたまに出ます。

    私は医師でも専門家でも保育士でもありませんし個人差があるとは思うので参考程度にお読みいただければと思うのですが、

    1歳半になる前に保育園の面談があったので言葉の理解力について相談したところ、この頃はまだ持ってきてなどの指示が通らない子の方が多いと言われました。
    また、1歳半検診で言葉は出てるが私=ママという人だと理解できていないと医師に相談したら「あ、それね。あるあるですよ!」と笑って言われたのであまり気にしないようにしよう!と思っていた矢先、気がついたらママという言葉を理解していました。
    心配されるお気持ち、すごくよくわかります!私はこの質問をした当時焦っていて何回もママどこ?〇〇持ってきて!とか話しかけまくっていましたが、その成果があったから今いろいろ理解できている…というより、ただその言葉を理解する時がきたという感じがしています。もちろんたくさん話しかけることは大事ではあると思いますがあまり焦らず、心配し過ぎない方が良いかなと思いました。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧なお返事ありがとうございます!私も「絵本持ってきて」など話しかけては落ち込んでを繰り返していましたが、Ritaさんのお返事を読んで心が楽になりました!ありがとうございます😊
    時期がくるまで焦らずに見守ることが大事ですね!あまり考えすぎないようにしようと思います😄

    • 12月16日