
3歳の娘が叱られると優しくないと感じており、家事や子育てでイライラしてしまう悩みを相談しています。
3歳の娘に叱ったらまま優しくないからいやと言われました。
上の子は私の顔色を伺って
ままには何で泣いたかとか嫌な思いをしたかを言いません
パパは優しい ままは優しくないと言われました
確かにパパは優しい
上の子は甘えん坊なんですが
下の子はもっと甘えん坊で嬉しいんですが
家事ができない自分にイライラして
同時に抱っこを言われどちらも出来ないので
一人をおんぶすると一人が泣きで
イライラして上の子に当たってしまう私がいます
優しくしようと何度も心では思うんですがうまくいきません
何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします
- そら(1歳8ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

かなた
私が一番効果を感じたのは自分のしたくないことを文字にしてスマホのロック画面の待ち受けにする!です。
毎日何回も見るのでその都度黙読してます。

なな
抱っこくらいしかアドバイスできないんですが、うちも下の子だっこしてる時に限って上の子が抱っこをせがみます😅
椅子に脚を開いて座って、右と左にそれぞれを乗せて抱っこしてます😊
コメント