※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の要望にちゃんと答えることが大切です。反省しています。

みなさん、子供がお風呂に一緒に入ろうとか遊ぼうとか言われたらちゃんと要望に答えますか?
私は最低な母親でお茶碗洗うから自分でお風呂に入ってとか言って、子供の要望に答えてないです。さっき爆発して泣いてしまい可愛そうなことをしていたと反省してます。
ずっと寂しい思いしてたのかな?

コメント

deleted user

毎回は、答えないですね😭
忙しいから自分でやってーって言うこともあります💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは園児なのでまだ一緒に入ってます😖

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    ありがとうございます

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

結構入ったりしてるんですか?
自分が面倒だからと逃げてたかも。
最低です

ママリ*

8歳なら、もうほぼ入らないです😣
ママと入りたいって言われた時も妊娠中でお腹大きくてしんどいから無理って言ってしまったり…
同じく反省です😥

はじめてのママリ🔰

わたしは親がそんな感じだったのでつらかったです。あからさまなんで余計に。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    今日 一緒に入るか 洗ってあげる約束しました。
    がんばります

    • 7月29日
きてぃ

3年生9歳の娘がいますが、今でもお風呂は下の子と3人で入っています!何度か一人で入ってもいいんだよと言ってますが、寂しいんだそうです…
あと数年もしたら子どもの方から一人で入るって言う日が来ると思うのでそれまでは一緒に入ろうと思っています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    みなさんちゃんと子供に寄り添ってますね。

    • 7月29日
ママリ

今は娘がまだ小さいですがそういった要望には必ず答えます。

私の母が一人で~というタイプだったので親を信頼できずに育ちました。
自分が好きな母親に甘えたい要望に答えて貰えない、ないがしろにされているというのはとても辛いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。すごく反省してます。

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    いえ💦大変だと思うのでいろいろすませたい気持ちはめっちゃわかります😢💦
    私もきついな~と思うときは子供が甘えてくれる期間は短くて今だけしかない!と思って乗り越えてます💦

    お子さんは傷ついていた気持ちをお母さんが気付いてくれたこと嬉しいんじゃないかな?と思います
    気付いてくれたことによってこれから何か変わるかも?と期待してるかもしれません✨
    たくさん甘やかしてあげて下さい☺️♥️

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。これからはもっとがんばります。

    • 7月29日