
妊娠初期で実家に帰りたい気持ち。義母が手伝ってくれるが、家事や体調管理が大変。旦那は支えてくれるが、自分のお弁当以外はできない。実家は近いが、甘えているか悩む。
妊娠初期に実家に帰られた方いますか?
今実家に帰りたくて毎日考えてしまいます。。
今日は義母が娘を預かってくれて1日ゆっくり出来たのですが
これから食事を作らないといけないな…娘が帰って来たらお風呂に入れないとな…と億劫になります(´・ω・`)
また昨日までは1日中気持ち悪くて横になってたのですが、今日はだるさはあるものの気持ち悪さはあったりなかったりで、吐いたりなにも食べれないような辛い悪阻でもないです。。
旦那も帰りは遅いですが朝自分のお弁当を詰めて、洗濯物も畳んでくれて、休みの日には食事以外はやってくれます。(食事がつくれません。。)
実家は車で30分、義実家は徒歩10分で近いです。
やっぱりこの状況で帰りたいなんて甘えですよね(´;ω;`)
- ひよこ🐤
コメント

なつみ
大事な時ですから、ご実家に甘えられるなら、甘えちゃった方が良いですよ!
上のお子様もまだまだ手がかかる時期だと思いますしね>_<
私はまだ陽性出たばかりですが、昨日からめまいと吐き気が始まり、かなり上の子放置になってます(´;ω;`)

ha-ka
しんどいなら実家に帰ってもいいと思います(o^^o)
私は帰りたくても実家とは疎遠なので帰れる所があって羨ましいです!(^^)!
私も悪阻ひどくてしんどいです(T-T)
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
悪阻辛いですよね(´・ω・`)
そう言ってもらえると心強いです…!- 12月4日

退会ユーザー
甘えじゃないですよ。
つわりが始まる前に帰ってました(^ ^)あまり無理したくなくて。
今は車に乗るのが辛くて帰りたくても帰れなくて辛いです。わたしも帰りたい。。
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
どれくらい帰られてましたか?(*ToT)
私も今までなかった車酔いします(´;ω;`)
辛いですよね。。- 12月4日
-
退会ユーザー
1週間くらい帰ってて、帰ってからつわりが酷くなって帰れず…帰れるならつわりが落ち着くまで帰りたいです( ; ; )
- 12月4日
-
ひよこ🐤
そうなんですね( ;∀;)
旦那に明日話だけしてみようかなと思います(*´-`)- 12月4日
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
悪阻辛いですよね(´・ω・`)
うちも上の子放置になってます。。
それも気になって余計に気持ち悪さを増します(*ToT)