※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳9ヶ月の息子の言葉の遅れと発達に悩んでいます。公園での行動や寂しさから発達障害を心配し、相談したが市の回答に不安を感じています。小児科を受診すべきか迷っています。

2歳9ヶ月の息子の言葉の遅れと発達が気になります。
5月から満3歳児クラスに通っていて喋れる言葉も
だいぶ増えてきましたが、未だに宇宙語も治らず
ぷちゃぷちゃぷちゃ〜(特に意味はない)とよく言っています。
4語分も喋れますが文章にはなりません。
(例えば→パパ ママ いっしょ あそぶ等)
発音も悪く、ラ行は全部あいうえおで話します。
公園に行っても知らない人が前にいると
すぐに引き返したり、仲の良い友達と2人では遊ぶのに
それが6人になったら遊ぶことができず
ママ〜と言ってその場から離れてしまいます。

悪いことをして、怒ってもあまり響いておらず
どう教育していったらいいかわかりません。
先月から夫が単身赴任になりパパ大好きなので
寂しい思いをさせてると思います。
その寂しさからか家の中でもママママで離れてくれず
正直しんどいです。発達障害なのかと思うと
余計にしんどいです。
市の発達相談に電話で相談しましたが、
気になるところはないと言われ終わりました。
小児科を受診したらいいのでしょうか?
可愛い我が子には変わりありませんが現実を
突きつけられるのがとても怖いです。
相談と言うより誰かに聞いてほしくて投稿させてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどいですよね、うちの子も言葉遅いので分かります。

作業療法士や言語療法士等からは個性の範囲内と言われてますが、
小児科に行って意見書を書いてもらい療育に行く事にしました。
やっぱり結局は他人なので、他人の言葉は無責任だなと思ってます。
言葉が遅いのには何かしら原因はあると思うし、
いつか喋れるようになるって分かってても親もしんどいですよね。

我が子のためを思ったら、何か行動していい刺激を与えたいと思って、結果的にそれは誰か相談ではなく支援を受けるという形に辿り着きました。
相談しても解決しないことばかりだったので…

療育の為の受給者証の意見書には、発達外来や小児精神などをしている小児科ではないといけないと思うので、お近くで探してみてください。小児科もすぐに受診できる訳ではないので、今すぐ予約をお勧めしますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当にしんどいです…
    やはり相談しても解決しないですよね。
    現実を受け止めるのが怖くて今まで行動に出来てなかったですが、「我が子のためを思ったら」の言葉に背中をハッとさせられ、背中を押されました。
    小児科、予約したいと思います。
    本当にありがとうございます。

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

うちも未だにら行言えないですよー!
3歳児健診で、舌小帯短縮症を言われ総合病院の口腔外科受診しました。た行か行も苦手です。

言葉が遅く
2歳半の時に発達外来受診しましたが、その時は舌小帯のことは何も言われませんでした。言葉遅いけど様子見とのことだけでした。

3歳過ぎから急に3語4語話すようになりましたが、滑舌治らず、総合病院受診した感じです。


舌の形観察して、口腔外科受診してみてもいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、、発達外来の時は滑舌悪いことも言いましたが、口の中や舌は見られませんでした。。。3歳すぎて急に喋り始めたので、2歳半の時に舌のこと見てくれてたら不安な思い軽減できたろうにと、少し腹立たしいです。。

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど、舌が関係していることもあるのですね。
    考えたことなかったです😨
    一度見てみます。ありがとうございます!

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3歳児健診で指摘されるまで発達の問題だと思い込んでました。
    でも、発達外来でそれっぽい部分が見当たらないと言われ、だったらなんなのー???とモヤモヤしてました。

    分かんないですが、、発達外来などは精神面は診てくれても、内科的なものや外科てきなことは無知なのかなと思いました。。

    • 8月2日