![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7月27日にコロナ感染。家族の出勤・登園日程に意見の不一致。収入減でメンタルも不安。
わたしが7月27日にコロナになりました。
2歳と5ヶ月の息子たちがいて隔離もできない
状況でマスクを二重、同じ食器を使わない
なるべく息子たちには触れないようにしてます。
先程保健所に連絡して今後保育園等はどうしたら
いいのか相談しました。
◎主人
必要最低の対策ができてるので8月1日から出勤可能
◎私
8月6日から仕事復帰可能
◎子供たち
集団生活なので8月11日から登園が望ましい
ですが、主人は私と子供たちは同じ日から
仕事復帰と保育園登園したらいいと言ってきました。
こちらが何言おうと右から左。
たしかに10日も一緒にいてコロナに
ならなければもう発症しない可能性の方が高いです。
ですが、他の園児の保護者からしたら
『え?なんで?』となるのもわかるし
逆の立場だったら『たしかに今のコロナはどこで
もらうかもわからんけど
守らんかった子の可能性あるよね』ってなるんですよね。
主人は収入の面を気にしてそんなこと
言ってるのでしょうが…
元々主人の職場は家庭よりも職場優先にさせたがる
変わった職場なので、理解がない職場にすごく腹立ちます。
同じ介護施設のはずなのに私の職場は
コロナを持ち込まないようにするのはもちろんですが
家庭を何よりも優先させてくれる職場です。
コロナで収入がガクッと下がってしまって
私のメンタルもそろそろやばいです😞
- ぴーまん(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![えっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっちゃん
小学校休業等対応助成金は、使う予定無いのですか🥺❓
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
子どもたちも10日休ませれば問題ないと思いますけど💦
ご主人は陰性証明とかとらずに出勤できるんでしょうか?
最近の規定がわからず、、
-
ぴーまん
連れて行っていいですかね💦
なんか確かに正直規定守ってもすぐまたコロナに感染する可能性もあるわけですし🥲
主人は出勤前に抗原検査しての出勤みたいです😣- 7月29日
-
レンコンバター
濃厚接触はもう七日でよいんですよね??
なのでお母さんより子どもたたが長い意味がわかりません、、、
保育園預けなきゃ仕事できないですよね。
あと保険とか入ってないですか?- 7月29日
-
ぴーまん
そろそろ仕事出ないと、職場もどんどん人が休んでて回らなくなるので😞💦
生命保険は入ってますよ!
半年前にかかった旦那が今頃生命保険の手続きしてますけど😅- 7月29日
-
レンコンバター
医療保険なら保険降りると思うので落ち着いたら問い合わせしてみてくださいね。
- 7月29日
-
ぴーまん
ありがとうございます😭- 7月29日
![みこと311](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこと311
夫婦で日中マスク、お風呂も個々で入り主さんが子どもたち入れるにしてもマスクしていれてあげて自分はあとではいる、寝るとき同室であれば就寝中も徹底してマスクしているのであればこどもたち10日プラス5日の待機期間はないですよ💡マスク徹底できた日をゼロ日と考えて5日間なので💡そこから濃厚接触者ではなくなりますので大丈夫です!大人がコロナになると給付金対象ではないのがつらいですが、医療保険はいってますか?入院したとき一日いくらでる、みたいな、、コロナになったら隔離期間の間は入院費としてでます💡
-
ぴーまん
そうなんですか!!
もう寝てる時もマスクしてるから朝起きたらよだれすごくてマスクめちゃくちゃ臭いんですよね😂💦
医療保険加入しててよかったってめちゃくちゃ安心してます😭- 7月29日
-
みこと311
つらいですよね、、私もいま下の子がコロナで隔離期間中なので保健所にメチャクチャ確認してる情報なので間違いないはずです💡
小学校等休業給付金は、中学校に上がる前までの乳幼児含めたものなので、お子さんがコロナになったり保育園で濃厚接触者になって休園とかになったときに適応されますよ😀- 7月29日
-
ぴーまん
自治体によって違ったりする事は無いですよね🤔?
今保育園も濃厚接触期間の休園って短いじゃないですか?
その都度給付金の申請ですか?それともまとめてる- 7月29日
-
みこと311
違うことはないですが、保健所も混乱してるので、何回も折り返して確認してもらった内容なので知らない人もいるかもしれません💡
そうです!濃厚接触者になったらその都度職場で書類書いて、保育園からもらった休園の証明書を出してみたいなかんじです💡- 7月29日
-
みこと311
濃厚接触者になったら
→保育園で濃厚接触者認定されてってことです💦
わかりにくくてすみません、、- 7月29日
-
ぴーまん
証明書って保育園にいったら貰えますかね?今濃厚接触になったら一斉メールでくるんですよ💦それをプリントして提出したらいいんですかね?- 7月29日
-
みこと311
お子さんが濃厚接触者になったとき貰えますよ😀私のところは休み明けにいつもくれます💡
メール自体をを印刷して提出してる人もいましたが、保育園にいえばもらえます💪- 7月29日
-
ぴーまん
今回わたしがコロナになった日に上の子のクラスでコロナ出て濃厚接触になってるんですけど、その場合ってどうなります?- 7月29日
-
みこと311
発症日のほうが先なら出ないと思います💡
濃厚接触者で休園してる最中にコロナになったならころなる前の数日間出ると思います💡- 7月29日
-
ぴーまん
同時なのはダメってことですね🥲でも前向きになれました😭ありがとうございます!- 7月29日
-
みこと311
親がコロナなら親が家にいるでしょ(元気か療養中かとか関係なく)って感じだと思います💦つめたいですよねー、、
いつまでこんなことに振り回されるのかこの先も不安ですが、、
頑張りましょう💪- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当に自治体、なんなら保健所の担当者によって言うこと違うんですよ😭
私達も感染対策講じてたら5日(私の時は7日)で解除おっけいでした🙆♀️
ただマスクだけではなく徹底と言われました。
その後同じ日に再度電話かかってきて、うちは長女のみ陽性でしたのでお父様とお母様はマスクして対策してくれてるみたいなので7日でおっけいです。下のお子様だけ17日でと言われました😂
ころころ変わるなー!と思いましたが下の子が17日なら保育園にいけないので会社は休まなきゃ行けないし、感染対策もマスクと消毒換気だけ
正直自信なかったのと
夫婦共に介護職のため17日間結局お休みしました!
-
ぴーまん
私たちも介護職なのですが、旦那の職場はあんまりそういうのちゃんとしてないというか…💦濃厚接触だから何?って感じなんですよね😨
ご家庭によって対策もどこまでしててとか判断が難しいと思うので…とは言われたんですけど説明したら『対策はしてると言う扱いにはなりますよ!』と言われました😨
なんかもうこんなことで振り回されるのも疲れる〜- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの職場はそういう指示で、保健所からも1からOKというならしっかり対策だけされて指示通り1から出勤したらいいと思いますよ🙆♀️
お子様ですが、望ましいとか止めてほしいですよね😂
お母様の職場に理解があるようなので旦那さんだけ出勤して残りの皆様11からがいいと思いますが💦
もしそれで保育園でコロナ出た時、子供が以降発症したときに主様は後悔しませんか?
うちとは限らないからと割り切れるタイプなら保育園に確認後登園したらいいと思います✨
私は解除直後に発症して、すでに出勤してしまっていたので本当に気が滅入ってしまってます。私みたいなタイプなら自分の心を守るためにも、11日まで休まれた方がいいと思います。
収入きついですよね…
でも今は収入なしにして出勤したことを取り消したい気持ちです。クラスターとか怖くて。
どうか後悔なさらないように🙇♀️- 7月29日
ぴーまん
2人とも保育園ですけど使えるんですか?!
小学校って書いてあったからてっきり小学生だけなのかと思ってました🥺
えっちゃん
小学校だけじゃないですよ!
保育園児も使えますよ😊
ぴーまん
全然知らなかったです!
ありがとうございます🥲