
3歳の息子が感染性胃腸炎で熱が上がり、症状が悪化している。救急外来に行くべきか、受診するべきか、様子を見ているべきか相談したい。
来月3歳になる息子のことです。
熱(39℃)、腹痛で翌日小児科に診察を受けると感染性胃腸炎と診断されました。
症状が出て2日目〜3日目は薬を飲ませたら、熱は37℃台に下がりますが時間が経つと39℃〜40℃近くまで上がっています。食欲はあったりなかったりで、ない時は水分を取るのも嫌がり、ぐったりしています。
4日目から熱に加えて咳、少し鼻血が出始めました。
5日目(今日)の午前2時過ぎに急に泣き出したので検温してみると、40.7℃ありました。
水分を取らせて落ち着かせるとそのまま寝ました。
救急外来に行くか、今日の朝もう一度受診した方がいいか、まだ様子見てていいか、皆さんのご意見よろしくお願いします。
- mama(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント