![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産したことを親友に伝えた後悔。不妊治療中で初めての妊娠が流産。周囲には不妊治療を秘密にしていたが、親友に話し、後悔。友人に暗い話をしてしまい、気を遣わせた。
流産したことを親友に伝えたことを
少し後悔しています😞
私はずっと不妊治療をしていて
不妊治療の事は親や友人には言っていなかったのですが、今回はじめて体外受精で妊娠する事ができましたが、8週目で稽留流産と診断されてしまいました。
周りには、ほぼ子持ちがほとんどで
遊ぶ時も子供と一緒に遊んだり
不妊治療で悩んでることは分からない様に振る舞ってきましたが、さすがに今回のことでショックが大きく自分の中で抱えることが苦しくなってしまいました。
親友の2人目妊娠報告をされたばかりで
同じ周期だったこともあり
心から喜んであげたいのに
自分と比べてしまって思うように喜んであげれない
自分が嫌になってしまいます。
今回の事で親には初めて
不妊治療、流産のことを話しました。
身近な友人には妊娠した事は伝えてなかったですが
親以外の人にもずっと黙ってたもの、
溜め込んでたものを吐き出したくて
流産、不妊治療の事を伝えてしまいました。
妊娠したばかりの友人に暗い話をしてしまい
話をした後に後悔してしまいました。
話した時はスッと自分の中の重荷が降りたように
少し楽になりましたが、
自分は楽になっても聞かされた友人は
困るだろうなと。。
気を遣わせてしまうような事を言ってしまったなと。。
友人は優しいので、いつでも話聞くよと
言ってくれました。
自己中な自分が嫌になります。
- えだまめ(1歳1ヶ月)
コメント
![ゆっこ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ🐰
親友なら嬉しいことも半分、辛いことも半分!ですよ
貴女が1人で抱えてきた話をしてスッキリしたように、おめでたい報告をしてくれた親友もスッキリしているんですからお互い様でしょう。。
大丈夫!そんなことに後悔しなくていいんです
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
人は人を妬んだり羨ましがったりするのは当たり前のことだと思うので、喜んであげられないのは普通のことだと思いますよ☺️私でもきっと親友だからこそ喜んでる振りをしてしまうと思います。
私だったら、話してくれる方がいいです。親友だったら、困るっていうよりも辛かったね、、って寄り添いたいですし、大丈夫ですよ!きっと大丈夫です!☺️
-
えだまめ
優しい暖かい言葉
ありがとうございます(;_;)
そう言って頂けて
気持ち楽になりました(;_;)
相談して良かったです(;_;)- 7月29日
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
わたしなら言ってくれて
良かったと思うと思います^ ^
言う勇気さ辛さのほうが
あるのに伝えてくれて
ありがとうって😊
スッとして楽になった気持ちも
お友達さんに伝わってるなら
大丈夫です🙆♀️
ご自身もお辛い時に
お友達の心配も出来るなんて
優しい方だなと思いました^ ^
次妊娠して報告した時には
一緒になって凄く喜んでくれると思います✨
-
えだまめ
優しい暖かい言葉
ありがとうございます(;_;)
そう言って頂けて
また楽になりました(;_;)
優しいコメントに心救われます。
ありがとうございます(;_;)- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もなかなか出来ずに悩んでました…
心荒んでしまいますよね💦
当たり前の感情なので、ご自身を否定されないでください😭✨
私がご友人だったら、話してくれて嬉しいです😭
そんなつらい話を話してくれるのは、親しい間柄だと思うからです
聞くくらいしか出来ませんが、何か支えになれたらなと思います
-
えだまめ
優しい言葉をありがとうございます(;_;)
はじめてのママリ🔰さんも
悩まれてた時期があったのですね(;_;)
不妊治療、辛いとは覚悟してましたがこんなにも苦しいとは、、、。
そう言って頂けるだけで
心救われます。
ありがとうございます(;_;)- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予防線をはるためにも、これ以上傷つかないためにもよかったとおもいますよ。友人に知らないまま妊娠の経過を報告されたり、些細なことで傷つく可能性もあったとおもいます。
どす黒い感情になることもあるけど、悪いことではないし自分は自分の気持ちに嘘つかづに嫌な感情も、いまはそんな時期だから仕方ないとおもっていいとおもいます。
-
えだまめ
優しい言葉をありがとうございます(;_;)
予防線、、そうですね
今は予防線をはりたい自分がいたんだと思います。
今は自分の気持ちを素直に受け止めようとおもいます。
ありがとうございます(;_;)- 7月29日
えだまめ
暖かい言葉ありがとうございます(;_;)
大丈夫!そう言って頂けて
楽になりました(;_;)
その言葉を聞きたかったのかもしれません。。
初めての投稿でしたが
ここに相談して良かったです。